あの世から便りをする話
――座談会から――
海野十三

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)素晴しい霊媒《れいばい》が見付かった

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)丁度|最前《さっき》の

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)がさつ[#「がさつ」に傍点]
−−

 僕の友達で人格も高く、学問の上からも尊敬され、友人からも非常に尊敬されていた男があったんです。それが不幸にして最愛の細君を失いました。
 或る日、その友達が私の所へ来て、「『心霊研究会』というものがあって、其処に実に素晴しい霊媒《れいばい》が見付かった。自分は今まで研究をして居《お》ったけれども、これ以上の霊媒はない」事実、霊媒を通じて奥さんと話をすると、いろいろ符合する所があるそうで、例えば奥さんが夫には内緒で、指輪を奥さんの妹に買ってやった。それを先方《むこう》で言い出したのです。「あなたに内緒で妹に指輪を買ってやりましたが、誠に済みませんでした」と言った。これこそ誠に絶好なものであるというので、家へ帰って死んだ細君の妹に聞いて見ると、まさしくその通りでした。その中《うち》に細君が夫の科学的興味に共鳴をして、あの世の話をいろいろして呉れたのです。例えばあの世に行けば皆《み》んなが神様のお祠《やしろ》みたいな所へ入って、朝から晩までお勤行《つとめ》をしているというような事や、空中を白い着物を着て飛んで行ける事や、大体《だいたい》野原で、机が出て来いと言うと机が忽《たちま》ち出て来る。こういう物が欲しいと思えば直ぐ眼の前に現れるという、洵《まこと》にお伽噺《とぎばなし》の世界みたいです。それから守護神《しゅごじん》というのが附いて居って、この守護神は青年団の団長みたいに、沢山後からやって来る霊の世話をする。死んだ当時は非常に世の中が暗いが、だんだん修行している中《うち》に視力が恢復して来る。つまり夜《よ》が夜明けになって昼間になって来るように、だんだん明るくなる。百年も経《た》てば丁度真昼のように四辺《あたり》が明るくなる。細君もかなり修行したけれども、それでもまだまぶしい位の明るさしかない。そういうようないろいろ話をしまして、その守護神というものに頼めば、大体どんなことでもして呉れる。自分が今あなたに言って居るのも、その守護神の許しを受けて、又その守護神の庇護《ひご》に依《よ》ってあなたに言って居るのだというような話をして、結局私の友達は、未来の世界があることをよく知ることが出来たが、その未来の世界なるものには一向どうも科学者が働いていないように思えた。自分の現在《いま》この世でやっている科学というものは、結局どうも無駄なものである。向うの世の中へ行ってやる科学こそ、最も最後的なものである。それから細君と前後六十回も話をしたでしょうか、私も一緒に行けと言われたんですが、遂に私は行かなかった。友達は私を詰問《なじ》って言うことに、君も細君を亡くしているくせに、何という細君不孝だ。是非共細君を呼んで死んでるという自覚を起さしたり、その他いろいろやってやらないと、死んだ細君は浮ばれないぞ、と叱るのです。
 その中《うち》に友達は遂《つい》に自殺をしました。早速《さっそく》私共も行きましたが、千葉の勝浦の権現堂《ごんげんどう》のある山の頂上《てっぺん》で死んでいました。其処は死んだ細君と知合になった当時、能《よ》く両人が散歩した所だそうで、而《しか》も死んだのは、彼のみならず、夫婦《ふたり》の間に出来た、たった一人の子供も殺して死んだ。
 さてその死後、友達の遺書というのが、私ともう一人の矢張り科学者の友達に遺されていました。その遺書で彼の死んだ事情が最もハッキリして居るのですが、「皆私を引止めて呉れたけれども、自分は科学者として死を選ぶのが一番善いと思ったんで死ぬ。あの世で大いに科学のために奮闘して、心霊科学も研究し、君達に呼びかけるから、君達も何なら早く来たらどうか」こういう事が書いてありました。
 私共非常に呆然《ぼうぜん》としまして、科学的に最も尊敬すべき友達が、科学的に心霊というものを信じて死んだ。これは私共頭が悪いから、彼からいくら説明されても、矢張りあの世の在るということが分らないのだろう。とにかく彼が行き着いたかどうか、探して見ようじゃないかという議が、吾々仲間に起ったのです。今度は人数が大分多くなって、十人ばかりの同志がその心霊研究会へ行って友達を呼び出して貰ったんです。
 友達は出て来ました。が、少々怪しい友達が出て来た。いつもその友達から聞いていたんですが、霊媒を通じて出て来る細君は自分の細君と全く同じで、咳払《せきばら》いから、声の抑揚《よくよう》から、話振りから、笑い声から、何か
次へ
全3ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング