、鼓膜《こまく》をつきさすようだった。
「あれッ、あの機械水雷のお化けは、横に転がってゆくよ」敬二が愕きつくすのは、まだ早すぎた。
 草原にポカッと明《あ》いた穴の中から、なにかまた、黒い丸い頭がムクムクともちあがってきた。
「おや、まだ何か出てくるぞ」ムクムクムクとせりあがってきたのは、始めの怪球と形も色も同じの双生児《ふたご》のようなやっぱり大怪球だった。
「呀《あ》ッ、二つになった。二つがグルグル廻りだした。ああ、僕は夢を見ているんじゃないだろうな」
 夢ではなかった。敬二は自分の頬《ほ》っぺたをギュッとつねってみたが、やっぱり目から涙が滾《こぼ》れおちるほどの痛みを感じたから。
 二つの真黒な怪球は、二条の赤い光を宙に交錯《こうさく》させつつ、もつれあうようにクルクルと廻りだした。その速いことといったら、だんだんと速さを増していって、やがて敬二少年のアレヨアレヨと呆れる間もなく、二つの大怪球は煙のように消えてしまった。と同時に、照空灯《しょうくうとう》のように燿《かがや》いていた赤光も、どこかに見えなくなった。ただあとには、さらに高い怪音が、ビビビーン、ビビビーンと、微《かす》かに敬二の耳をうつばかりになった。
「あれッ。どうも変だなア。どこへ行っちまったんだろう」敬二は二つの黒い大怪球が、宙に消えてゆくのを見ていて、あまりの奇怪さに全身にビッショリ汗をかいた。
 双生児の怪球はどこへ行った?
 敬二は、まるで狐に化《ば》かされたような気もちになって、掘りあらされた空地《あきち》の草原をあちこちとキョロキョロと眺《なが》めわたした。
 怪球はどこにも見えない。だが、ビビビーンと微《かす》かな怪球の呻《うな》り声だけは聞える。どこかその辺にいるんだろうが、こっちの目に見えないらしい。
 そのときであった。カリカリカリという木をひき裂くような音が聞えだした。鋭い連続音である。
「さあ何か始まったぞ」敬二はその異変を早く見つけたいと思って目を皿のようにして方々を眺めた。遂《つい》に彼は発見したのである。
「あッ、あそこの板塀《いたべい》が……」板塀に、今しもポカリと穴が明いている。フットボールぐらいの大きさだ。その穴が、どうしたというのだろう、見る見るうちに大きく拡がってゆくのである。やがてマンホールぐらいの大きさの穴になり、それからまだ大きくなって自動車のタイヤぐらいの大きな穴となった。しかし何が穴を明けているのか更に見えない。
 怪奇は、まだ続いた。板塀の穴がもう大きくならぬと思ったら、こんどはまた別の大きな音響が聞えだした。カチカチカチッという硬いものをぶっとばす音だ。その音は、ずっと手近に聞える。敬二はハッとして、後をふりかえった。
 ところがどうであろう、彼はいとも恐ろしきことが、すぐ後に始まっているのを知らなかったのだ。敬二の顔は真青《まっさお》になった。そして思わずその場に尻餠《しりもち》をついてしまった。ああ彼は、そこにいかに愕《おどろ》くべき、そして恐るべきものを見たのだろうか。
 この深夜の怪奇を生む魔物の正体は何?


   崩れる東京ビル


 敬二少年は、石を積みかさねてつくられたビルディングが、溶《と》けるように消えてゆくのを見た。――なんという怪奇であろう。
「……」敬二少年は、愕きのあまり、叫び声さえも咽喉《のど》をとおらない。
 彼が見た光景を、もっとくわしくいうと、こうである。――
 彼は、東京ビルを背にして立っていたのであった。ところがうしろにカチカチカチッと硬いものをはげしく叩くような音がしたので、うしろをふりかえってみると、さあ何ということであろう。東京ビルの入口に立っている太い柱の一本が、下の方からだんだん抉《えぐ》られてくるのであった。柱はみるみる抉られてしまって、メリメリと、大きな音をたててゴトンと下に落ちた。そして中心を失って、スーッと横に傾《かたむ》くと、地響《じひびき》をたてて地上に仆《たお》れ、ポーンと粉々にこわれてしまった。
 敬二少年は、、わずかに身をかわしたので、辛《かろ》うじてその柱の下敷きになることから救われた。
 カチカチカチッ。――また怪音がする。
「おやッ――」と、音のする方をふりかえった少年の目に、また大変な光景が目にうつった。
 それは、東京ビルの玄関が、下の方からズンズン抉られてゆくことであった。まるで砂糖で作った菓子を下の方から何者かが喰べでもしているように見えた。堅牢《けんろう》なコンクリートの壁が、みるみる消えてゆく。そのうちにガラガラと音がして、ぶったおれた。
「ややッ、これは……」寝坊《ねぼう》の宿直《しゅくちょく》が、やっと目をさまして、とびだしてきた。彼はあまりのことに、まだ夢でもみている気で、目をこすっていた。
 警官が駈《か》けつ
前へ 次へ
全12ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング