山月光。馬麥因縁支命足」というような境地にならなければ駄目らしい。そして、更に「大千沙界一筒自由身」になり「無底併呑尽十方」になれば申し分がないのであろう。
「酔生夢死」という言葉がある。僕はこの言葉が大好きである。願わくば刻々念々を酔生夢死の境地をもって始終したい。又「浮遊不知所求。猖狂不知所往」の如きは自分のようなボヘエムにとっては繰り返せば繰り返す程、懐かしみの増して来る言葉である。「酔生夢死」は自分のようなヤクザ者には至極嬉しい言葉である。ところが、実際、却々[#底本「劫々」。『選集』で「なかなか」となって居るのに合せて訂正]それが出来かねるのである。人生そのものに酔っていられるなら、なにもわざわざ酒や阿片の御厄介にならなくてもすみそうなものだ、夢死が出来れば。死の恐怖に襲われる憂いもあるまい。ボオドレエルの詩に「いつでも酔払っていろ。その他のことはどうだっていい、これこそ唯一の問題だ」というのがある。自分はそれを読んだ時に、彼も亦「酔生夢死」の讃美者だなと独りできめたことだ。そして、本人はそれが思うように出来なかった苦しまぎれにあんな詩を作ったにちがいない。たとえ日常生活そのもの、つまり働くことに酔えないまでも、せめて異性になり、酒になり、なんになり、夢中に酔払うことになったら、さぞや幸福なことであろう。僕の周囲には社会運動に酔払っている元気のいい人達が沢山にいる。たとえ必要に迫られて「止むに止まれない」心持からでも、そういう運動に酔うことの出来る人は羨望に価すると思う。更に「大本教」なぞに酔うことが出来たら、益々幸福だろうと思う。
「酔生夢死」は屡々軽侮の意をもって僕のようなヤクザ者の形容詞に用いられてきた。「国に奉仕し」「社会に貢献し」「人類の愛に目ざめ」「意義ある生活を送り」(等)――というような言葉の正反対が、どうやら「酔生夢死」にあたるらしい。
少なくとも、自分はこの世の中に自分の意志で生まれでた[#底本「生まれてた」を「生まれでた」に訂正]のではないらしい。いくら考えて見てもそうは思われない。しかし、又父母の意志によって生まれてきたものとも思われない。父母は子供を欲しいと思ったかも知れない。しかし、生むにしても自分のようなヤクザ者をわざわざ生みつけようとは思わなかったにちがいない。仏教の説くように、因縁ずくで諦めがつけば世話はないが、僕のような低能児には、そんなことでは却々[#底本「劫々」。『選集』で「なかなか」となって居るのに合せて訂正]あきらめがつきそうもない。生まれてくると、いつの間にか前から連続している世の中の色々な種々相や約束を押し付けられて、否でも応でもその中で生きることを余儀なくせしめられる。自分の意志や判断が、ハッキリ付かない中にいつの間にか、他人の意志を意志として、他人の生活を生活するようにさせられてしまっている。そして、親達は「誰のお蔭で大きくなったのだと思う」といって、恩をきせ、国家はさも、国家のお蔭でお前を教育してやった、知識を授けてやったというような顔をして恩にきせる。なる程、自分が今迄生きてこられたのは、少なくとも自分のような蒲柳の質の生活力の弱いヤクザ人間が生きておられたのはまったく自分以外の人々のお蔭だということは一応わかりはするが、僕は別段、これを自分の意志からお願いした覚えは毛頭ないのである。つまりよってたかって自分を今のような自分に作りあげてくれたまでである。僕は寧ろそれをありがた迷惑だと思い、大きな御世話だと思ったところで、別段、なんの差支えもなさそうである。まして「酔生夢死」を望むような心持にさせたのは全体、何人の仕業なのであろうか? 考えてみるとなんとなくわけがわからなくなってしまうのである。
考えると自分にはこの世の何処を見廻しても安住の場所というものが見当らない――第一これこそ自分の物だとハッキリいえそうなものは一ツもない。強いて理屈をつければ自分の霊魂と自分の身体位なものだと思えるが、それも両親から受け継いだのだと思うとその所有権を父母に主張されても、あまり威張ってそれに反対も出来そうではない。そして自分のこれまでの生長してきた現在の存在を考えて、自分以外の自然や人力に助けられていることがどれ程多いものであるかという風に考えてくると、まったく自分は無一物で他人から自分の所有権を主張されてもそれに対して立派な反対をすることは覚束ない。なんという惨めな存在なのだろう!――と考える度毎に自分はつくづくなさけなくなって来る。
空気と太陽の光線とはどうやら文句もいわれずに黙って頂戴が出来るが、――その他の物でなに一ツ自分の物らしいものは一ツだってありはしない。毎日歩いている地面も人のものであり、雨露を凌ぐ家も勿論、人の物、知識も借り物、衣物も他人の拵えた物
前へ
次へ
全4ページ中2ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
辻 潤 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング