小路《あやのこうじ》二卿の家来という資格で、美濃の中津川、落合《おちあい》の両宿から信濃境《しなのざかい》の十曲峠《じっきょくとうげ》にかかり、あれから木曾路にはいって、馬籠峠の上をも通り過ぎて行った。あるところでは、藩の用人や奉行《ぶぎょう》などの出迎いを受け、あるところでは、本陣や問屋などの出迎いを受けて。
「もう、先駆がやって来るようになった。」
 この街道筋に総督を待ち受けるほどのもので、それを思わないものはない。一行の大砲や武装したいでたちを見るものは来たるべき東山道軍のさかんな軍容を想像し、その租税半減の旗を望むものは信じがたいほどの一大改革であるとさえ考えた。やがて一行は木曾福島の関所を通り過ぎて下諏訪《しもすわ》に到着し、そのうちの一部隊は和田峠を越え、千曲川《ちくまがわ》を渡って、追分《おいわけ》の宿にまで達した。
 なんらの抵抗を受けることもなしに、この一行が近江《おうみ》と美濃と信濃の間の要所要所を通り過ぎたことは、それだけでも東山道軍のためによい瀬踏みであったと言わねばならぬ。なぜかなら、西は大津から東は追分までの街道筋に当たる諸藩の領地を見渡しただけでも、どこに譜代大名のだれを置き、どこに代官のだれを置くというような、その要所要所の手配りは実に旧幕府の用心深さを語っていたからで。彦根《ひこね》の井伊氏《いいし》、大垣《おおがき》の戸田氏、岩村の松平《まつだいら》氏、苗木《なえぎ》の遠山氏、木曾福島の山村氏、それに高島の諏訪《すわ》氏――数えて来ると、それらの大名や代官が黙ってみていなかったら、なかなか二門の大砲と、百二十余人の同勢で、素通りのできる道ではなかったからで。
 この一行はおもに相良惣三《さがらそうぞう》に率いられ、追分に達したその部下のものは同志金原忠蔵に率いられていた。過ぐる慶応三年に、西郷吉之助が関東方面に勤王の士を募った時、同志を率いてその募りに応じたのも、この相良惣三であったのだ。あの関西方がまだ討幕の口実を持たなかったおりに、進んで挑戦的《ちょうせんてき》の態度に出、あらゆる手段を用いて江戸市街の攪乱《こうらん》を試み、当時江戸警衛の任にあった庄内藩《しょうないはん》との衝突となったのも、三田《みた》にある薩摩屋敷の焼き打ちとなったのも皆その結果であって、西の方に起こって来た伏見鳥羽の戦いも実はそれを導火線とすると言われるほどの討幕の火ぶたを切ったのも、またこの相良惣三および同志のものであったのだ。
 意外にも、この一行の行動を非難する回状が、東山道総督執事から沿道諸藩の重職にあてて送られた。それには、ちかごろ堂上の滋野井《しげのい》殿や綾小路《あやのこうじ》殿が人数を召し連れ、東国|御下向《ごげこう》のために京都を脱走せられたとのもっぱらな風評であるが、右は勅命をもってお差し向けになったものではない、全く無頼《ぶらい》の徒が幼稚の公達《きんだち》を欺いて誘い出した所業と察せられると言ってある。綾小路殿らはすでに途中から御帰京になった、その家来などと唱え、追い追い東下するものがあるように聞こえるが、右は決して東山道軍の先駆でないと言ってある。中には、通行の途次金穀をむさぼり、人馬賃銭不払いのものも少なからぬ趣であるが、右は名を官軍にかりるものの所業であって、いかようの狼藉《ろうぜき》があるやも測りがたいから、諸藩いずれもこの旨《むね》をとくと心得て、右等の徒に欺かれないようにと言ってある。今後、岩倉殿の家来などと偽り、右ようの所業に及ぶものがあるなら、いささかも用捨なくとらえ置いて、総督御下向の上で、その処置を伺うがいいと言ってある。万一、手向かいするなら、討《う》ち取ってもくるしくないとまで言ってある。
 こういう回状は、写し伝えられるたびに、いくらかゆがめられた形のものとなることを免れない。しかし大体に、東山道軍の本営でこの自称先駆の一行を認めないことは明らかになった。
「偽《にせ》官軍だ。偽官軍だ。」
 さてこそ、その声は追分からそう遠くない小諸藩《こもろはん》の方に起こった。その影響は意外なところへ及んで、多少なりとも彼らのために便宜を計ったものは、すべて偽官軍の徒党と言われるほどのばからしい流言の渦中《かちゅう》に巻き込まれた。追分の宿はもとより、軽井沢《かるいざわ》、沓掛《くつかけ》から岩村田へかけて、軍用金を献じた地方の有志は皆、付近の藩からのきびしい詰問を受けるようになった。そればかりではない、惣三らの通り過ぎた木曾路から美濃地方にまでその意外な影響が及んで行った。馬籠本陣の半蔵が木曾福島へ呼び出されたのも、その際である。


 そこは木曾福島の地方《じかた》御役所だ。名高い関所のある街道筋から言えば、深い谷を流れる木曾川の上流に臨み、憂鬱《ゆううつ》なくらいに密
前へ 次へ
全105ページ中34ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
島崎 藤村 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング