かへ》らじ
[#改ページ]
秋に隱れて
わが手に植ゑし白菊の
おのづからなる時くれば
一もと花の暮陰《ゆふぐれ》に
秋に隱《かく》れて窓にさくなり
[#改ページ]
知るや君
こゝろもあらぬ秋鳥《あきとり》の
聲にもれくる一ふしを
知るや君
深くも澄《す》める朝潮《あさじほ》の
底にかくるゝ眞珠《しらたま》を
知るや君
あやめもしらぬやみの夜に
靜《しづか》にうごく星くづを
知るや君
まだ彈《ひ》きも見ぬをとめごの
胸にひそめる琴の音《ね》を
知るや君
[#改ページ]
秋風の歌
さびしさはいつともわかぬ山里に
尾花みだれて秋かぜぞふく
しづかにきたる秋風の
西の海より吹き起り
舞ひたちさわぐ白雲《しらくも》の
飛びて行くへも見ゆるかな
暮影《ゆふかげ》高く秋は黄の
桐の梢の琴の音《ね》に
そのおとなひを聞くときは
風のきたると知られけり
ゆふべ西風《にしかぜ》吹き落ちて
あさ秋の葉の窓に入り
あさ秋風の吹きよせて
ゆふべの鶉巣に隱《かく》る
ふりさけ見れば青山《あをやま》も
前へ
次へ
全100ページ中31ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
島崎 藤村 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング