他界に対する観念
北村透谷

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)愬《うつた》へしめ、

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)到底|所謂《いはゆる》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#「りっしんべん+宛」、第3水準1−84−51]

/\:二倍の踊り字(「く」を縦に長くしたような形の繰り返し記号)
(例)もろ/\
−−

 悲劇必らずしも悲を以て旨とせず、厭世必らずしも厭を以て趣とせず、別に一種の抜く可からざる他界に対する自然の観念の存するものあり、この観念は以て悲劇を人心の情世界に愬《うつた》へしめ、厭世を高遠なる思想家に迎へしむ、人間ありてよりこの観念なきはあらず、或は遠く或は近く、大なるものあり、小なるものあり、宗教この観念の上に立ち、詩想この観念の糧《かて》に活《い》く。
 この観念は世界の普通性なり、而《しか》してこの観念あると共に離る可からざるものは、この観念に二元性《ヂユアリズム》ある事なり。或は善悪と云ひ、或は陰陽と言ひ、或は光暗と云ふが如き、ペルシヤのむかしに、アームズトの神、アハメルの神ありし如く、イスラエルのむかしに、ヱホバ神と悪魔とを対比せし如く、顕著なると顕著ならざると、一神と多神との区別あり、あらざるとに拘《かゝは》らず、彼の元を二にするの性は此観念に離れざるなり。凡《およ》そ詩歌あるの国に於て鬼[#「鬼」に白丸傍点]といふ字のあらざるはなかるべく、神[#「神」に白丸傍点]といふ字のあらざるはなかるべし、コメデイ或は鬼神なきの国にも発達するを得ん、トラゼヂイに至りては必らず鬼神なきの国に興るべからず、シユレーゲルも論じて古神学は希臘《ギリシヤ》悲劇の要素なりとは言へり、げにやソホクルス以下の名什《めいじふ》も、彼国に鬼神なかりせば恐らくは伝ふる程の物にてはあらざりしならむ。
 フヱーリイあり、ヱンゼルあり、サイレンあり、スヒンクスあり、或は空中に棲《す》めるものとし、或は地上の或奥遠なるところに住めりとなす、共に他界に対する観念なり、遠近は世界の広狭によりて差ありしのみ。或は聖美なるもの、或は毒悪なるもの、或は慈仁なるもの、或は獰猛《だうまう》なるもの、宗教の変遷、思想の進達に従ひて其形を異にするが如しと雖《いへども》、要するに二岐に分れたる同根の観念なり。
 ギヨオテのメヒストフエリスを捕捉して其曲中に入らしむるや、必らずしも斯《かく》の如き他界の霊物実存せりと信ぜしにもあらざるべし、余が他界に対する観念を論じて、詩歌の世界に鬼神を用ふる事を言ふも、強《し》いて他界の鬼神を惑信するにはあらず。詩歌の世界は想像の世界にして、霊あらざるものに霊ありとし、人ならざるものに人の如くならしめ、実ならざるものを実なるが如くし、見るべからざるものを見るべきものとするは、此世界の常なり、万有教あらざる前に此世界には既に万有教の趣味あり、形而上の哲学あらざる前に此世界には既に形而上の観念あり、想像は必らずしもダニヱルの夢の如くに未来を暁《さと》らしむるものにあらざるも、朝に暮に眼前の事に齷齪《あくさく》たる実世界の動物が冷嘲する如く、無用のものにはあらざるなり。漠々茫々たる天地、英国の大詩人をして、
[#ここから2字下げ]
There are more things in heaven and earth,
   Horatio,
Than are dreamt of in your philosophy.
[#ここで字下げ終わり]
と畏《おそ》れしめたるもの、豈《あに》偶然ならんや。
「ハムレツト」の幽霊は実に此観念、この畏怖より、シヱークスピアの懐裡《くわいり》に産《うま》れたり。其来るや極めて厳粛に極めて凄※[#「りっしんべん+宛」、第3水準1−84−51]《せいわん》なり、恰《あたか》も来らざるべからざる時に来るが如く、其去るや極めて静寂なり、極めて端整なり、恰も去らざる可からざる時に去るが如し。来るや他界より歩み来りたる跡を隠さず、去るや他界に去るの意を蔽はず、極めて熱熾《アーネスト》なる悲劇の真中に、極めて幽玄なる光景を描き出す、茲《こゝ》に於て平生幽霊を笑ふものと雖、悚然《しようぜん》として人界以外に畏るべきものあるを識《し》り、悪の秘し遂ぐべからざるを悟る。彼一篇より幽霊の作意を除き去らばいかに、恐らくはシヱーキスピーア遂に今日のシヱーキスピーアにあらざりしなるべし。
 長足の進歩をなせる近世の理学は、詩歌の想像を殺したりといふものあれど、バイロンの「マンフレツド」、ギヨオテの「フオウスト」などは実に理学の外に超絶したるものにあらずや、毒鬼を仮来《か
次へ
全4ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
北村 透谷 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング