樽以来、苦闘に苦闘を重ねているが、留守宅の細君等も安閑として日を過ごすことが出来ない。「女は女同志」奥様にお願いをしようというので、家に老人や子供を残し、村を後に出樽した五名の妻君はゴワゴワの木綿着物に澱粉靴をはき、毛布の赤いキャハンを出して、幼児を背に……云々。

 健は「連絡委員」と入り代って、女房達とは一足遅れて、小樽へ出て来た。
 ┌─────────────────────────┐
 │   どの面さげて出て来た!           │
 │     「畜生奴」               │
 │ 散々罵られたが奥様に面会せぬうちは帰らぬという │
 │ 女房                      │
 └─────────────────────────┘

(小樽新聞) 悲痛な決心のもとに来樽した妻君達は、直ちに岸野宅におもむき夫人に面会を求めたが、病気の故で、遂に面会出来ないとの返事に対し、妻君達は、家の何処でもいいから寝かせて頂いて毎日でも待って居ります、と云ったが、一応争議団本部に引き上げることになった。子供達は久し振りで父親の顔を見たので、父さん、父さんと呼んで、抱かるるなど、一種の劇的場面があった。
 妻君連は更に二十一日岸野氏宅に至り面会を求めるところがあった。
 婦人争議団の一人伴君の女房語る。――私達は岸野様の奥様に面会して、農場を開くに苦心した当時の有様を詳しくお話し、そして今どんなに惨めな暮しをしているか申上げたいと思ったのです。ところが、岸野の御主人様は私共に「小樽に面白おかしく出て来たのか?――どの面さげて小樽に出てきたんだ。」とか、「真人間になって出直して来い。」とか云われました。――真人間になれッて、どんな事かチットモ私共には分りません。
 然し、女なら女同志、この苦しいことが分って頂けると思って、ようやく奥様にお会い出来て、お話しました。どうでしょう! ところが!
「お前達の顔も見たくない!」いきなり大声で叱りつけられました。
 これは意外でした。――私共は家を出るとき、皆さんにキット奥様の温いお言葉を頂いて帰ると云って来たのでした。
「お前等のために、この何十日ッてもの夜も満足に眠れたことがないんだ。――この恩知らず奴!」
 私共は申しました。「いいえ奥様、貴女は夜もおちおち眠れないと仰言《おっしゃ》いましたが、それは然しただ眠れないだけのことでしょう。然し私共は一日一日が生きて行けるか、行けないかのことなんです。命がけのことなんです。」
 だが、もう決してお前達には会わないし、云うこともきいてやらないから勝手にせ! とうとうそう云ってしまいました。――涙ながらに語った。
 かくして岸野小作争議は、「社会的」に益※[#二の字点、1−2−22]深刻を極めて行くものの如くである。
[#改段]

    十四


     「解散! 解散※[#感嘆符二つ、1−8−75]」

「演説会」が開かれた。健は組合の人や阿部、伴などと一緒に、劇場の裏口から入った。入口で巡査から一々懐や袂を調べられた。
「よし。」そう云って背中を押す。
「何が、よしだ!」――健にはグッと来た。
「御苦労さんだな!」――組合員は小馬鹿にした調子を無遠慮にタタキつけて、ドンドン入って行く。
 二階から表を見下すと、アーク燈のまばゆい氷のような光の下で、雪の広場はチカチカと凍てついていた。顎紐をかけた警官が、物々しく一列に延びて、入り損った聴衆を制止していた。丁度真下に、帽子の丸い上だけを見せて、点々と動いている黒い服が、クッキリ雪の広場に見えた。――所々に小競合《こぜりあい》が起って、そこだけが急に騒ぎ出して、群衆がハミ出してくる。警官が剣をおさえながら、そこへバラバラと走って行く。
 二千人近くのものが帰りもしないで、ジリジリしていた。
「立ち止っちゃいかん。」
「固まると、いかん。」
「こら、こら!」
 警官があちこちで同じことを繰りかえしていた。
 群衆のしゃべったり、怒鳴り散らしたりしている声は、一かたまりに溶け合って聞える。時々鋭く際立ってそのなかから響くことがある。
 ――健は「有難かった!」有難い! 有難い! わけもなくその言葉が繰りかえされた。
 寒気《しばれ》ていた。広場はギュンギュンなって――皆は絶えず足ぶみ[#「ぶみ」に傍点]をしていた。下駄の歯の下で、もの[#「もの」に傍点]の割れるような音をたてた。
 演説会は最初から殺気立っていた。
「横暴なる彼等官憲……」
「中止!」
 直ぐ入り代る。
「資本家の番犬……」
「中止ッ!」
 ――二分と話せない。出るもの、出るもの中止を喰った。
 ――阿部も伴も演説が上手《うま》くなっていた。聴衆は阿部や伴のゴツゴツした一言一言に底から揺り動かされ
前へ 次へ
全38ページ中36ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
小林 多喜二 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング