がりなさいましよ」は底本では「あおがりなさいましよ」]、」
譲は後の酒を一口飲んでしまつて、コツプを置くと腰をすかすやうにして、
「折角ですけれど、本当に急ぎますから、これで失礼します、」
女はコツプを投げるやうに置いて、立つて来て譲の肩に両手を軽くかけて押へるやうにした。
「もう妹も伺ひますから、もうすこしゐらしてくださいまし、」
譲の肉体は芳烈にして暖かな呼吸のつまるやうな厭迫を感じて動くことが出来なかつた。女の体に塗つた香料は男の魂を縹渺の界へ連れて行つた。
「何人だね、今は御用がないから、彼方へ行つてお出で、」
女の声で譲は意識がまはつて来た。その譲の頭に自分を待つてゐる女のことがちらと浮んだ。譲は起ちあがつた。女はもとの椅子に腰をかけてゐた。
「まあ、まあ、そんなに、お婆さんを嫌ふもんぢやありませんよ、」
女の艶めかしい笑顔があつた。譲は今一思ひに出ないとまた暫く出られないと思つた。
「これで失礼します、」
譲は扉のある所へ走るやうに行つて急いで扉を開けて出た。
廊下には丸髷に結つた年増の女が立つてゐて譲を抱き止めるやうにした。
「何人です、放してください、僕は急いでゐるんです、」
譲は振り放さうとしたが放れなかつた。
「まあ、ちよつと待つてくださいましよ、お話したいことがあるんですから、」
譲は仕方なしに立つた。そして彼の女が追つて出て来やしないかと思ひながら注意したがそんなふうはなかつた。
「すこし、お話したいことがありますから、ちよつと此方へゐらしてくださいよ、ちよつとで好いんですから、」
年増女は手を緩めたがそれでも前から退かなかつた。
「どんなことです、僕は非常に急いでゐるんですから、此方の奥さんの止めるのも聞かずに、逃げて帰るところですから、なんですか早く云つてください、どんなことです、」
「此所ではお話が出来ませんから、ちよつとこの次の室へゐらしてください、ちよつとで好いんですから、」
譲は争つてゐるよりも、ちよつとで済むことなら、聞いてみやうと思つた。
「では、ちよつとなら聞いても好いんです、」
「ちよつとで好いんですよ、来てください、」
年増の女が歩いて行くので従いて行くとすぐ次の室の扉を開けて這入つた。
中には手前の壁に寄せかけて安楽椅子をはじめ五六脚の形の違つた椅子を置きその向ふには青い帷を引いてあつた。其所は寝室らしかつた。
「さあ、ちよつと此所へかけてくださいよ、」
年増の女が入口に近い椅子に指をさすので譲は急いで腰をかけた。
「なんですか、」
年増の女はその前に近く立つたなりで笑つた。
「そんなに邪見になさるもんぢやありませんよ、」
「なんですか、」
「まあ、そんなにおつしやるもんぢやありませんよ、あなたは、家の奥さんの心がお判りになつたんでせう、」
「なんですか、僕にはどうも判らないですが、」
「そんな邪見なことをおつしやらずに、奥さんは、お一人で淋しがつてゐらつしやいますから、今晩、お伽をしてやつてくださいましよ、かうしてお金が唸るほどある方ですから、あなたの御都合で、どんなことでも出来るんですよ、」
「駄目ですよ、僕はすこし都合があるんですから、」
「洋行でもなんでも、あなたの好きなことが出来るんぢやありませんか、私の云ふことを聞いてくださいよ、」
「それは駄目ですよ、」
「あんたは慾を知らない方ね、」
「どうしても、僕はそんなことは出来ないんです、」
「御容色だつて、あんな綺麗な方は滅多にありやしませんよ、好いぢやありませんか、私の云ふことを聞いてくださいよ、」
「そいつはどうしても駄目ですよ、」
年増の女の片手は譲の片手にかかつた。
「まあ、そんなことをおつしやらずに、彼方へ参りませう。私のことを聞いてくださいよ、悪いことはありませんから、」
譲は動かなかつた。
「駄目です、僕はそんなことは厭だ、」
「好いぢやありませんか、年寄の云ふことを聞くもんですよ、」
譲はもういらいらして来た。
「駄目ですよ、」
叱りつけるやうに掴まへられた手を振り放した。
「あんたは邪見ねえ、」
扉が開いて小さな婆さんがちよこちよこと這入つて来た。頭髪の真白な魚のやうな光沢のない眼をしてゐた。
「どうなつたの、お前さん、」
「駄目だよ、何んと云つても承知しないよ、」
「やれやれ、これもまた手数を食ふな、」
「野狐がついてゐるから、やつぱり駄目だよ、」
年増の女は嘲るやうに云つたが譲の耳にはそんなことは聞えなかつた。彼はその女を突きのけるやうにして外へと飛び出した。室の中で老婆のひいひいと云ふ笑ひ声が聞えた。
五
譲は日本室のやうになつた畳を敷き障子を締めてあつた玄関のある方へ行くつもりで、廊下を左の方へと走るやうに歩いた。電燈なれば被を着せたやうなぼんやりした光が廊下に流れてゐた。そのぼんやりした光の中には気味の悪い毒々しい物の影が射してゐた。
譲は底の知れない不安に駆られながら歩いてゐた。廊下が室の壁に行き当つてそれが左右に別れてゐた。譲はちよつと迷ふたが、左の方から来たやうに思つたので、左の方へ折れて行つた、と、急に四方が暗くなつてしまつた。彼は、此所は玄関の方へ行く所ではないと思つて、後帰りをしようとすると、其所には冷たい壁があつて帰れなかつた。譲はびつくりして足を止めた。歩いて来た廊下が分らなくなつて一所明取りのやうな窓から黄いろな火が光つてゐた。それは長さが一尺四五寸縦が七八寸ばかりの小さな光があつた。譲は仕方なしにその窓の方へと歩いて行つた。
窓は譲の首のあたりにあつた。譲は窓の硝子窓に顔をぴつたり付けて向ふを見た。その譲の眼は其所で奇怪な光景を見出した。黄いろに見える土間のやうな所に学生のやうな少年が椅子に腰をかけさせられて、その上から青い紐でぐるぐると縛られてゐたが、その傍には道伴になつて来た主婦の妹と云ふ若い女と先つきの小間使いのやうな女中とが立つてゐた。二人の女は、何か代る代るその少年を攻めたててゐるやうであつた。少年は眼をつむつてぐつたりとなつてゐた。
譲は釘づけにされたやうになつてそれを見詰めた。女中の方の声が聞えて来た。
「しぶとい人つたらありはしないよ。何故はいと云はないの、いくらお前さんが、強情張つたつて駄目ぢやないの、早くはいと云ひなさいよ、いくら厭だと云つたつて駄目だから、痛い思ひをしない内に、はいと云つて、奥様に可愛がられたら好いぢやないの、はいと云ひなさいよ、」
譲は少年の顔に注意した。少年はぐつたりとしたなりで唇も動かさなければ眼も開けやうともしなかつた。妹の方の声がやがて聞えて来た。
「強情張つてゐたら、返してくれると思つてるだらう、馬鹿な方だね、家の姉さんが見込んだ限りは、なんとしたつて、この家から帰つて行かれはしないよ、お前さんは馬鹿だよ、私達がこんなに心切に云つてやつても判らないんだね、」
「強情張つたなら、帰れると思うてるから、可笑しいんですよ、本当に馬鹿ですよ、また私達にいびられて、餌にでもなりたいのでせうよ、」
女中は気味の悪い笑ひ方をして妹の顔を見た。
「さうなると、私達は好いんだけれど、この人が可愛さうだね、何故こんなに強情を張るだらう、お前、もう一度よつく云つてごらんよ、それでまだ強情を張るやうなら、お婆さんを呼んでお出で、お婆さんに薬を飲ませて貰ふから、」
女中の少年に向つて云ふ声がまた聞えて来た。
「お前さんも、もう私達の云ふことは別つてゐるだらうから、くどいことは云はないが、いくらお前さんが強情張つたつて、奥様にかうと思はれたら、この家は出られないから、それよりか、はいと云つて、奥様のお言葉に従ふが好いんだよ、奥様のお言葉に従へば、この大きなお屋敷で、殿様のやうにして暮せるぢやないかね、なんでもしたいことが出来て、好いぢやないか、悪いことは云はないから、はいとお云ひなさいよ、好いでせう、はいとお云ひなさい、」
少年は矢張り返事もしなければ顔も動かさなかつた。
「駄目だよ、お婆さんを呼んでお出で、とても駄目だよ、」
妹の声がすると女中はそのまま室を出て行つた。
妹はその後をじつと見送つてゐたが女中の姿が見えなくなると少年の後へ廻つて、両手をその肩に軽くかけ何か小さな声で云ひ出したが譲には聞えなかつた。
女は少年の左の頬の所へ白い顔を持つて行つたがやがて紅い唇を差し出してそれにつけた。少年は死んだ人のやうに眼も開けなかつた。
二人の人影が見えて来た。それは今の女中と魚の眼をした老婆とであつた。それを見ると少年の頬に唇をつけてゐた妹は、すばしこく少年から離れて元の所へ立つてゐた。
「また手数をかけるさうでございますね、顔には似合はない強つくばかりですね、」
老婆は右の手に生きた疣だらけの蟇の両足を掴んでぶらさげてゐた。
「どうも強情つ張りよ、」
妹が老婆を見て云つた。
「なに、この薬を飲ますなら、訳はありません、どれ一つやりませうかね、」
老婆が蟇の両足を左右の手に別別に持つと女中が前へやつて来た。その手にはコツプがあつた。女はそのコツプを老婆の持つた蟇の下へ持つて行つた。
老婆は一声唸るやうな声を出して蟇の足を左右に引いた。蟇の尻尾の所が二つに裂けて、その血が口を伝ふてコツプの中へ滴り落ちたが、それが底へ薄赤く生生しく溜つた。
「お婆さん、もう好いんでしよ、平生くらゐ出来たんですよ、」
コツプを持つた女中はコツプの血を透すやうにして云つた。老婆も上からそれを覗き込んだ。
「どれどれ、ああ、さうだね、それくらゐあれや好いだらう、」
老婆は蟇を足元に投げ捨ててコツプを受け取つた。
「この薬を飲んで利かなけれや、もう仕方がない、皆でいびつてから、餌にしませうよ、ひつ、ひつ、ひつ、」
老婆は歯の抜けた歯茎を見せながらコツプを持つて少年の傍へ行つて、片手の指先をその口の中へ差し入れ、軽々と口をすこし開かしてコツプの血を注ぎ込んだ。少年は大きな吐息をした。
譲は奇怪な奥底の知れない恐怖にたへられなかつた。彼はどうかして逃げ出さうと思つて窓を離れて暗い中を反対の方へと歩いた。其所には依然として冷たい壁があつた。しかし戸も開けずに廊下から続いてゐた室であるから、出口のないことはないと思つた。彼は壁を探り探り左の方へと歩いて行つた。と、壁が切れて穴のやうな所があつた。譲は今通つて来た所だと思つて其所を出た。
ぼんやりした薄白い光が射して、その先に広い庭が見えた。譲は喜んだ。玄関口でなくとも外へさへ出れば、帰られないことはないと思つた。其所には庭へをりる二三段になつた階段が付いてゐた。譲はその階段へと足をかけた。
譲が廊下で抱き縮めた女と同じぐらゐな年格好をした年増の女が、両手に大きなバケツを持つて左の方からやつて来た。譲は見付けられてはいけないと思つたので、そつと後戻りをして出口の柱の蔭に立つてゐた。
太つた女はちようど譲の前の方へ来てバケツを置き、庭先の方へ向いて犬なんかを呼ぶやうに口笛を吹いた。庭の方には天鵞絨のやうな草が青青と生へてゐた。太つた女の口笛が止むと、その草が一めんに動き出して、その中から小蛇の頭が沢山見え出した。それは青い色のものもあれば黒い色のもあつた。その蛇がによろによろと這ひ出して来て女の前へ集まつて来た。
女はそれを見るとバケツの中へ手を入れて中の物を掴み出して投げた。それはなんの肉とも判らない血みどろになつた生生しい肉の片であつた。蛇は毛糸をもつらしたやうに長い体を仲間にもつらし合つてうようよとして見えた。
譲は眼前が暗むやうな気がして内へと逃げ這入つた。その譲の体は軟かな手で又抱き縮められた。
「どんなにか探したか判らないんですよ、何所にゐらしたんです、」
譲は顫へながら相手を見た。それは彼の年増の女であつた。
六
「あなたは、ほんとにだだつ子ね、そんなにだだをこねられちや、私が困るぢやありませんか、此方へゐらつしやいよ、」
年増は譲の両手を握つて引張つた。譲はどうしても
前へ
次へ
全4ページ中3ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
田中 貢太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング