の中まで往った。もう長いこと道を歩いたことのない焦生は、それがために両足が腫れあがって動けなくなった。監者達はびしびしと叩いて歩かせようとしたが、とても歩けそうにもないので、いっそ殺してしまって雲南へ行く労を遁れようとした。
 監者の一人は刀を抜いて焦生の首に持って往った。一匹の虎が何処からともなく出てきて、その監者をはじめ三人の者を食い殺した。死人のようになって意識を失っていた焦生は、耳許で女の声がするので恐るおそる眼を開けて見た。其処には珊珊が立っていた。
「私は、ほんとうは人間ではありません、貴郎がお父さんを助けてくだされましたから、その御恩返しに、貴郎のお傍にいて、いろいろ災難を防いであげました」
 世の中に身の置き処がなくなった焦生は、珊珊に伴れられてその家へ往った。それは見覚えのある彼の家であった。小さな乳呑児が榻の上に寝ていた。
「これはあなたの児《こども》ですよ」

 焦生夫婦は後に上昇したのであった。



底本:「中国の怪談(二)」河出文庫、河出書房新社
   1987(昭和62)年8月4日初版発行
底本の親本:「支那怪談全集」桃源社
   1970(昭和45)年発
前へ 次へ
全13ページ中12ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
田中 貢太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング