らば乃ち、春秋いく度か去来して世紀また新たなるの日、汝が再び昨の運命を繰返して、蔦蘿雑草《てうらざつさう》の底に埋もるるなきを誰か今にして保し得んや。……噫|已《や》んぬる哉。』などとやつてのける種になるのだが、自分は毛頭|恁《こん》な感じは起さなんだ。何故といふまでもない。漸々《やうやう》開園式が済んだ許りの、文明的な、整然《きちん》とした、別に俗気のない、そして依然《やはり》昔と同じ美しい遠景を備へた此新公園が、少からず自分の気に入つたからである。可愛い児供《こども》の生れた時、この児も或は年を老つてから悲惨《みじめ》な死様《しにざま》をしないとも限らないから、いつそ今|斯《か》うスヤ/\と眠つてる間に殺した方が可《いい》かも知れぬ、などと考へるのは、実に天下無類の不所存《ぶしよぞん》と云はねばならぬ。だから自分は、此公園に上つた時、不図次の様な考を起した。これは、人の前で、殊に盛岡人の前では、些《ちと》憚つて然るべき筋の考であるのだが、茲《ここ》は何も本気で云ふのでなくて、唯|序《ついで》に白状するのだから、別段|差閊《さしつかへ》もあるまい。考といふは恁《かう》だ。此公園を公園でなくして、ツマリ自分のものにして、人の入られぬ様に厚い枳殻垣《からたちがき》を繞らして、本丸の跡には、希臘《ギリシヤ》か何処かの昔の城を真似た大理石の家を建てて、そして、自分は雪より白い髪をドツサリと肩に垂らして、露西亜《ロシヤ》の百姓の様な服を着て、唯一人其家に住む。終日読書をする。霽《は》れた夜には大砲の様な望遠鏡で星の世界を研究する。曇天か或は雨の夜には、空中飛行船の発明に苦心する。空腹を感じた時は、電話で川岸《かし》の洋食店から上等の料理を取寄る。尤も此給仕人は普通《ただ》の奴では面白くない。顔は奈何《どう》でも構はぬが、十八歳で姿の好い女、曙色《あけぼのいろ》か浅緑の簡単な洋服を着て、面紗《ヴエール》をかけて、音のしない様に綿を厚く入れた足袋を穿いて、始終無言でなければならぬ。掃除をするのは面倒だから、可成《なるべく》散らかさない様に気を付ける。そして、一年に一度、昔|羅馬《ロウマ》皇帝が凱旋式に用ゐた輦《くるま》――それに擬《ま》ねて『即興詩人』のアヌンチヤタが乗廻した輦、に擬ねた輦に乗つて、市中を隈なく廻る。若し途中で、或は蹇《あしなへ》、或は盲目《めくら》、或は癩を病む者、などに逢つたら、(その前に能く催眠術の奥義を究めて置いて、)其奴《そいつ》の頭に手が触つた丈で癒してやる。……考へた時は大変面白かつたが、恁書いて見ると、興味索然たりだ。饒舌《おしやべり》は品格を傷《そこな》ふ所以である。
立花浩一と呼ばるる自分は、今から二十幾年前に、此盛岡と十数|哩《マイル》を隔てた或る寒村に生れた。其処の村校の尋常科を最優等で卒業した十歳の春、感心にも唯一人|笈《きふ》をこの不来方城下に負ひ来つて、爾後八星霜といふもの、夏休暇《なつやすみ》毎の帰省を除いては、全く此土地で育つた。母がさる歴《れつき》とした旧藩士の末娘であつたので、随つて此旧城下蒼古の市《まち》には、自分のために、伯父なる人、伯母なる人、また従兄弟なる人達が少なからずある。その上自分が十三四歳の時には、今は亡くなつた上の姉さへ此盛岡に縁付いたのであつた。自分は此等縁辺のものを代る/″\喰ひ廻つて、そして、高等小学から中学と、漸々《だんだん》文の林の奥へと進んだのであつた。されば、自分の今猶生々とした少年時代の追想――何の造作もなく心と心がピタリ握手して共に泣いたり笑つたり喧嘩して別れたりした沢山の友人の事や、或る上級の友に、立花の顔は何処かナポレオンの肖像に似て居るネ、と云はれてから、不図軍人志願の心を起して毎日体操を一番真面目にやつた時代の事や、ビスマークの伝を読んでは、直《すぐ》小比公《せうびこう》気取の態度を取つて、級友の間に反目の種を蒔いた事や、生来虚弱で歴史が好きで、作文が得意であつた処から、小ギボンを以て自任して、他日是非印度衰亡史を著はし、それを印度語に訳して、かの哀れなる亡国の民に愛国心を起さしめ、独立軍を挙げさせる、イヤ其前に日本は奈何《どう》かしてシヤムを手に入れて置く必要がある。……其時は、自分はバイロンの轍《てつ》を踏んで、筆を剣に代へるのだ、などと論じた事や、その後、或るうら若き美しい人の、潤める星の様な双眸《さうぼう》の底に、初めて人生の曙の光が動いて居ると気が付いてから、遽《には》かに夜も昼も香《かぐ》はしい夢を見る人となつて旦暮《あけくれ》『若菜集』や『暮笛集』を懐にしては、程近い田畔《たんぼ》の中にある小さい寺の、巨《おほ》きい栗樹《くりのき》の下の墓地へ行つて、青草に埋れた石塔に腰打掛けて一人泣いたり、学校へ行つても、倫理の講堂で竊《そ
前へ
次へ
全13ページ中2ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
石川 啄木 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング