私の個人主義
夏目漱石
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)這入《はい》りました。
|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)大体|繰《く》ってみて、
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)こだわり[#「こだわり」に傍点]
−−
――大正三年十一月二十五日学習院輔仁会において述――
私は今日初めてこの学習院というものの中に這入《はい》りました。もっとも以前から学習院は多分この見当だろうぐらいに考えていたには相違《そうい》ありませんが、はっきりとは存じませんでした。中へ這入ったのは無論今日が初めてでございます。
さきほど岡田さんが紹介《しょうかい》かたがたちょっとお話になった通りこの春何か講演をというご注文でありましたが、その当時は何か差支《さしつかえ》があって、――岡田さんの方が当人の私よりよくご記憶《きおく》と見えてあなたがたにご納得のできるようにただいまご説明がありましたが、とにかくひとまずお断りを致《いた》さなければならん事になりました。しかしただお断りを致すのもあまり失礼と存じまして、この次には参りますからという条件をつけ加えておきました。その時念のためこの次はいつごろになりますかと岡田さんに伺《うかが》いましたら、此年《ことし》の十月だというお返事であったので、心のうちに春から十月までの日数を大体|繰《く》ってみて、それだけの時間があればそのうちにどうにかできるだろうと思ったものですから、よろしゅうございますとはっきりお受合《うけあい》申したのであります。ところが幸か不幸か病気に罹《かか》りまして、九月いっぱい床《とこ》についておりますうちにお約束《やくそく》の十月が参りました。十月にはもう臥《ふ》せってはおりませんでしたけれども、何しろひょろひょろするので講演はちょっとむずかしかったのです。しかしお約束を忘れてはならないのですから、腹の中では、今に何か云《い》って来られるだろう来られるだろうと思って、内々《ないない》は怖《こわ》がっていました。
そのうちひょろひょろもついに癒《なお》ってしまったけれども、こちらからは十月末まで何のご沙汰《さた》もなく打ち過ぎました。私は無論病気の事をご通知はしておきませんでしたが、二三の新聞にちょっと出たという話ですから、あるいはその辺の事情を察せられて、誰《だれ》かが私の代りに講演をやって下さったのだろうと推測して安心し出しました。ところへまた岡田さんがまた突然《とつぜん》見えたのであります。岡田さんはわざわざ長靴を穿《は》いて見えたのであります。(もっとも雨の降る日であったからでもありましょうが、)そう云った身拵《みごしら》えで、早稲田《わせだ》の奥《おく》まで来て下すって、例の講演は十一月の末まで繰り延ばす事にしたから約束通りやってもらいたいというご口上なのです。私はもう責任を逃《のが》れたように考えていたものですから実は少々|驚《おど》ろきました。しかしまだ一カ月も余裕《よゆう》があるから、その間にどうかなるだろうと思って、よろしゅうございますとまたご返事を致しました。
右の次第で、この春から十月に至るまで、十月末からまた十一月二十五日に至るまでの間に、何か纏《まとま》ったお話をすべき時間はいくらでも拵えられるのですが、どうも少し気分が悪くって、そんな事を考えるのが面倒《めんどう》でたまらなくなりました。そこでまあ十一月二十五日が来るまでは構うまいという横着な料簡《りょうけん》を起《おこ》して、ずるずるべったりにその日その日を送っていたのです。いよいよと時日が逼《せま》った二三日前になって、何か考えなければならないという気が少ししたのですが、やはり考えるのが不愉快《ふゆかい》なので、とうとう絵を描《か》いて暮《く》らしてしまいました。絵を描くというと何かえらいものが描けるように聞《きこ》えるかも知れませんが、実は他愛もないものを描いて、それを壁《かべ》に貼《は》りつけて一人で二日も三日もぼんやり眺《なが》めているだけなのです。昨日でしたかある人が来て、この絵は大変面白い――いや面白いと云ったのではありません、面白い気分の時に描いた画《え》らしく見えると云ってくれたのでした。それから私は愉快だから描いたのではない、不愉快だから描いたのだと云って私の心の状態をその男に説明してやりました。世の中には愉快でじっとしていられない結果を画にしたり、書にしたり、または文にしたりする人がある通り、不愉快だから、どうかして好い心持《こころもち》になりたいと思って、筆を執《と》って画なり文章なりを作る人もあります。そうして不思議にもこの二つの心的状態が結果に現われたところを見るとよく一致《いっち》している場合が起るのです。しかしこれはほんのついでに申し上《あげ》る事で、話の筋に関係した問題でもありませんから深くは立ち入りません。――何しろ私はその変な画を眺めるだけで、講演の内容をちっとも組み立てずに暮らしてしまったのです。
そのうちいよいよ二十五日が来たので、否《いや》でも応でもここへ顔を出さなければすまない事になりました。それで今朝《けさ》少し考《かんがえ》を纏《まと》めてみましたが、準備がどうも不足のようです。とてもご満足の行くようなお話はできかねますから、そのつもりでご辛防《しんぼう》を願います。
この会はいつごろから始まって今日まで続いているのか存じませんが、そのつどあなたがたがよその人を連れて来て、講演をさせるのは、一般の慣例として毫《ごう》も不都合でないと私も認めているのですが、また一方から見ると、それほどあなた方の希望するような面白い講演は、いくらどこからどんな人を引張《ひっぱ》って来ても容易に聞かれるものではなかろうとも思うのです。あなたがたにはただよその人が珍《めず》らしく見えるのではありますまいか。
私が落語家《はなしか》から聞いた話の中にこんな諷刺的《ふうしてき》のがあります。――昔《むか》しあるお大名が二人《ふたり》目黒辺へ鷹狩《たかがり》に行って、所々方々を馳《か》け廻《まわ》った末、大変空腹になったが、あいにく弁当の用意もなし、家来とも離《はな》れ離《ばな》れになって口腹を充《み》たす糧《かて》を受ける事ができず、仕方なしに二人はそこにある汚《きた》ない百姓家《ひゃくしょうや》へ馳け込んで、何でも好いから食わせろと云ったそうです。するとその農家の爺《じい》さんと婆《ばあ》さんが気の毒がって、ありあわせの秋刀魚《さんま》を炙《あぶ》って二人の大名に麦飯を勧めたと云います。二人はその秋刀魚を肴《さかな》に非常に旨《うま》く飯を済まして、そこを立出《たちいで》たが、翌日になっても昨日の秋刀魚の香《かおり》がぷんぷん鼻を衝《つ》くといった始末で、どうしてもその味を忘れる事ができないのです。それで二人のうちの一人が他を招待して、秋刀魚のご馳走《ちそう》をする事になりました。その旨《むね》を承《うけたま》わって驚ろいたのは家来です。しかし主命ですから反抗《はんこう》する訳にも行きませんので、料理人に命じて秋刀魚の細い骨を毛抜《けぬき》で一本一本|抜《ぬ》かして、それを味淋《みりん》か何かに漬《つ》けたのを、ほどよく焼いて、主人と客とに勧めました。ところが食う方は腹も減っていず、また馬鹿丁寧《ばかていねい》な料理方で秋刀魚の味を失った妙《みょう》な肴を箸《はし》で突《つ》っついてみたところで、ちっとも旨くないのです。そこで二人が顔を見合せて、どうも秋刀魚は目黒に限るねといったような変な言葉を発したと云うのが話の落《おち》になっているのですが、私から見ると、この学習院という立派な学校で、立派な先生に始終接している諸君が、わざわざ私のようなものの講演を、春から秋の末まで待ってもお聞きになろうというのは、ちょうど大牢の美味に飽《あ》いた結果、目黒の秋刀魚がちょっと味わってみたくなったのではないかと思われるのです。
この席におられる大森教授は私と同年かまたは前後して大学を出られた方ですが、その大森さんが、かつて私にどうも近頃《ちかごろ》の生徒は自分の講義をよく聴《き》かないで困る、どうも真面目《まじめ》が足りないで不都合《ふつごう》だというような事を云われた事があります。その評はこの学校の生徒についてではなく、どこかの私立学校の生徒についてだったろうと記憶していますが、何しろ私はその時大森さんに対して失礼な事を云いました。
ここで繰り返していうのもお恥《は》ずかしい訳ですが、私はその時、君などの講義をありがたがって聴く生徒がどこの国にいるものかと申したのです。もっとも私の主意はその時の大森君には通じていなかったかも知れませんから、この機会を利用して、誤解を防いでおきますが、私どもの書生時代、あなたがたと同年輩《どうねんぱい》、もしくはもう少し大きくなった時代、には、今のあなたがたよりよほど横着で、先生の講義などはほとんど聴いた事がないと云っても好いくらいのものでした。もちろんこれは私や私の周囲のものを本位として述べるのでありますから、圏外《けんがい》にいたものには通用しないかも知れませんけれども、どうも今の私からふり返ってみると、そんな気がどこかでするように思われるのです。現にこの私は上部《うわべ》だけは温順らしく見えながら、けっして講義などに耳を傾《かたむ》ける性質ではありませんでした。始終|怠《なま》けてのらくらしていました。その記憶をもって、真面目な今の生徒を見ると、どうしても大森君のように、彼らを攻撃《こうげき》する勇気が出て来ないのです。そう云った意味からして、つい大森さんに対してすまない乱暴を申したのであります。今日は大森君に詫《あや》まるためにわざわざ出かけた次第ではありませんけれども、ついでだからみんなのいる前で、謝罪しておくのです。
話がついとんだところへ外《そ》れてしまいましたから、再び元へ引き返して筋の立つように云いますと、つまりこうなるのです。
あなたがたは立派な学校に入って、立派な先生から始終指導を受けていらっしゃる、またその方々の専門的もしくは一般的《いっぱんてき》の講義を毎日聞いていらっしゃる。それだのに私みたようなものを、ことさらによそから連れて来て、講演を聴こうとなされるのは、ちょうど先刻お話したお大名が目黒の秋刀魚を賞翫《しょうがん》したようなもので、つまりは珍らしいから、一口食ってみようという料簡じゃないかと推察されるのです。実際をいうと、私のようなものよりも、あなたがたが毎日顔を見ていらっしゃる常雇《じょうやと》いの先生のお話の方がよほど有益でもあり、かつまた面白かろうとも思われるのです。たとい私にしたところで、もしこの学校の教授にでもなっていたならば、単に新らしい刺戟《しげき》のないというだけでも、このくらいの人数が集って私の講演をお聴きになる熱心なり好奇心《こうきしん》なりは起るまいと考えるのですがどんなものでしょう。
私がなぜそんな仮定をするかというと、この私は現に昔しこの学習院の教師になろうとした事があるのです。もっとも自分で運動した訳でもないのですが、この学校にいた知人が私を推薦《すいせん》してくれたのです。その時分の私は卒業する間際まで何をして衣食の道を講じていいか知らなかったほどの迂濶者《うかつもの》でしたが、さていよいよ世間へ出てみると、懐手《ふところで》をして待っていたって、下宿料が入って来る訳でもないので、教育者になれるかなれないかの問題はとにかく、どこかへ潜《もぐ》り込《こ》む必要があったので、ついこの知人のいう通りこの学校へ向けて運動を開始した次第であります。その時分私の敵が一人ありました。しかし私の知人は私に向ってしきりに大丈夫《だいじょうぶ》らしい事をいうので、私の方でも、もう任命されたような気分になって、先生はどんな着物を着なければならないのかなどと訊《き》いてみたものです。するとその男はモーニングでなく
次へ
全6ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
夏目 漱石 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング