やみに脱落するところをもって見ると、何でもよほど性《たち》の悪い野良狐《のらぎつね》に違ない。
「御山《おやま》へ御登《おあが》りやすのどすか、案内しまほうか、ホホホ妙《けったい》な所《とこ》に寝ていやはる」とまた目暗縞《めくらじま》が下りて来る。
「おい、甲野さん。妙な所に寝ていやはるとさ。女にまで馬鹿にされるぜ。好い加減に起きてあるこうじゃないか」
「女は人を馬鹿にするもんだ」
と甲野さんは依然として天《そら》を眺《なが》めている。
「そう泰然と尻を据《す》えちゃ困るな。まだ反吐《へど》を吐きそうかい」
「動けば吐く」
「厄介《やっかい》だなあ」
「すべての反吐は動くから吐くのだよ。俗界|万斛《ばんこく》の反吐皆|動《どう》の一字より来《きた》る」
「何だ本当に吐くつもりじゃないのか。つまらない。僕はまたいよいよとなったら、君を担《かつ》いで麓《ふもと》まで下りなけりゃならんかと思って、内心少々|辟易《へきえき》していたんだ」
「余計な御世話だ。誰も頼みもしないのに」
「君は愛嬌《あいきょう》のない男だね」
「君は愛嬌の定義を知ってるかい」
「何のかのと云って、一分《いっぷん》でも余計動かずにいようと云う算段だな。怪《け》しからん男だ」
「愛嬌と云うのはね、――自分より強いものを斃《たお》す柔《やわら》かい武器だよ」
「それじゃ無愛想《ぶあいそ》は自分より弱いものを、扱《こ》き使う鋭利なる武器だろう」
「そんな論理があるものか。動こうとすればこそ愛嬌も必要になる。動けば反吐を吐くと知った人間に愛嬌が入るものか」
「いやに詭弁《きべん》を弄《ろう》するね。そんなら僕は御先へ御免蒙《ごめんこうむ》るぜ。いいか」
「勝手にするがいい」と甲野さんはやっぱり空を眺めている。
宗近君は脱いだ両袖をぐるぐると腰へ巻き付けると共に、毛脛《けずね》に纏《まつ》わる竪縞《たてじま》の裾《すそ》をぐいと端折《はしお》って、同じく白縮緬《しろちりめん》の周囲《まわり》に畳み込む。最前袖畳にした羽織を桜の杖の先へ引き懸《か》けるが早いか「一剣天下を行く」と遠慮のない声を出しながら、十歩に尽くる岨路《そばみち》を飄然《ひょうぜん》として左へ折れたぎり見えなくなった。
あとは静である。静かなる事|定《さだま》って、静かなるうちに、わが一脈《いちみゃく》の命を託《たく》すると知った時、この大乾坤《だいけんこん》のいずくにか通《かよ》う、わが血潮は、粛々《しゅくしゅく》と動くにもかかわらず、音なくして寂定裏《じゃくじょうり》に形骸《けいがい》を土木視《どぼくし》して、しかも依稀《いき》たる活気を帯ぶ。生きてあらんほどの自覚に、生きて受くべき有耶無耶《うやむや》の累《わずらい》を捨てたるは、雲の岫《しゅう》を出で、空の朝な夕なを変わると同じく、すべての拘泥《こうでい》を超絶したる活気である。古今来《ここんらい》を空《むな》しゅうして、東西位《とうざいい》を尽《つ》くしたる世界のほかなる世界に片足を踏み込んでこそ――それでなければ化石《かせき》になりたい。赤も吸い、青も吸い、黄も紫《むらさき》も吸い尽くして、元の五彩に還《かえ》す事を知らぬ真黒な化石になりたい。それでなければ死んで見たい。死は万事の終である。また万事の始めである。時を積んで日となすとも、日を積んで月となすとも、月を積んで年となすとも、詮《せん》ずるにすべてを積んで墓となすに過ぎぬ。墓の此方側《こちらがわ》なるすべてのいさくさは、肉|一重《ひとえ》の垣に隔《へだ》てられた因果《いんが》に、枯れ果てたる骸骨にいらぬ情《なさ》けの油を注《さ》して、要なき屍《しかばね》に長夜《ちょうや》の踊をおどらしむる滑稽《こっけい》である。遐《はるか》なる心を持てるものは、遐なる国をこそ慕え。
考えるともなく考えた甲野君はようやくに身を起した。また歩行《ある》かねばならぬ。見たくもない叡山を見て、いらざる豆の数々に、役にも立たぬ登山の痕迹《こんせき》を、二三日がほどは、苦しき記念と残さねばならぬ。苦しき記念が必要ならば数えて白頭に至って尽きぬほどある。裂いて髄《ずい》にいって消えぬほどある。いたずらに足の底に膨《ふく》れ上る豆の十や二十――と切り石の鋭どき上に半《なか》ば掛けたる編み上げの踵《かかと》を見下ろす途端《とたん》、石はきりりと面《めん》を更《か》えて、乗せかけた足をすわと云う間《ま》に二尺ほど滑《す》べらした。甲野さんは
「万里の道を見ず」
と小声に吟《ぎん》じながら、傘《かさ》を力に、岨路《そばみち》を登り詰めると、急に折れた胸突坂《むなつきざか》が、下から来る人を天に誘《いざな》う風情《ふぜい》で帽に逼《せま》って立っている。甲野さんは真廂《まびさし》を煽《あお》って坂の下から真一文字に坂の
前へ
次へ
全122ページ中4ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
夏目 漱石 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング