》にありつける譯《わけ》だ」
 そして外《そと》の友《とも》だちに囁《ささや》いた。
「うらやましからう。だが、これは天祐《てんゆう》といふもので、いくら自分《じぶん》が君達《きみたち》をいれてあげやうとしたところで駄目《だめ》なんだ」
 そこには可愛《かあい》らしい肉附《にくづき》の、むつちり肥《ふと》つたあかんぼ[#「あかんぼ」に傍点]が母親《はゝおや》に抱《だ》かれて、すやすやと眠《ねむ》つてゐました。その頬《ほ》つぺたに蚊《か》が吸《す》ひつくと、あかんぼ[#「あかんぼ」に傍点]は目《め》をさまして泣《な》きだしました。と、ぱちツ! 手《て》で打《う》つ大《おほ》きな音《をと》がしました。[#「しました。」は原文では「しました、」と誤記、136−2]
 ぷうんと蚊《か》は、やつと逃《に》げるには逃《に》げたが、もう此《こ》の狭《せま》い蚊帳《かや》の中《なか》がおそろしくつて、おそろしくつてたまらなくなりました。
 その時《とき》、電燈《でんとう》の笠《かさ》にとまつてゐた黄金蟲《こがねむし》が豫言者《よげんしや》らしい口調《くちやう》で、こんなことを言《い》ひました。
「馬鹿
前へ 次へ
全68ページ中44ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
山村 暮鳥 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング