んもそう思っていたんですか?」
「最近まではね。でも、わたしには分からなくなってきましたわ。永峯と吉本さんと、立場を置き替えたら、あるいは永峯のほうが吉本さんのように神経衰弱になっていたかもしれませんし、わたしには分からなくなってきましたわ」
彼女はそのまま口を噤《つぐ》んでしまった。二人の間には深い沈黙が落ちてきた。
6
永峯はそれから間もなく帰ってきた。最近|丸《まる》ノ内《うち》辺りの会社に勤めだしたらしい。彼は白麻の背広をかなぐりすてながら、慌て気味にバルコニーへ出てきた。
「吉本! やあ!」
「やあ!」
「ぼくはきみに合わせる顔がなかったんだ。よく来てくれたね」
永峯はひどく昂奮《こうふん》して吉本の手を握った。
「本当によく来てくれたね。ぼくはきみが怒っているかと思って……」
「怒ってやしないがね。……きみはまた、すっかりプチブルになってしまったじゃないか?」
べつだんに詰責するらしい様子もなく、吉本は微笑を含みながら言うのであったが、永峯にはなにかしら鑢《やすり》にかけられるようなものが身内を走る感じだった。
「それだけは許してくれ。ぼくは本当に
前へ
次へ
全29ページ中16ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
佐左木 俊郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング