下げ]
〔譯〕一|部《ぶ》の歴史《れきし》、皆|形迹《けいせき》を傳《つた》へて、情實《じやうじつ》或は傳らず。史を讀む者は、須らく形迹に就《つ》いて以て情實を討《たづ》ね出だすことを要すべし。
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
一九 博聞強記、聰明横也。精義入[#レ]神、聰明竪也。
[#ここから1字下げ、折り返して2字下げ]
〔譯〕博聞強記《はくぶんきやうき》は、聰明《そうめい》の横《よこ》なり。精義《せいぎ》神に入るは、聰明《そうめい》の竪《たて》なり。
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
二〇 生物皆畏[#レ]死。人其靈也、當[#下]從[#二]畏[#レ]死之中[#一]、揀[#中]出不[#レ]畏[#レ]死之理[#上]。吾思、我身天物也。死生之權在[#レ]天、當[#レ]順[#二]受之[#一]。我之生也、自然而生、生時未[#二]嘗知[#一レ]喜矣。則我之死也、應[#三]亦自然而死、死時未[#二]嘗知[#一レ]悲也。天生[#レ]之而天死[#レ]之、一聽[#二]于天[#一]而已、吾何畏焉。吾性即天也。躯殼則藏[#
前へ
次へ
全71ページ中14ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
秋月 種樹 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング