ここで字下げ終わり]
柳子 (熱中して、そのような人たちには目もくれない)弱ったてえセリフは無いでしょ。さ、行くわよ、あたしが振るから、あなたが指すのよ。ダイスじゃメンドくさいから……(言って壺の中のダイスの一つを残し、他をビュツと投げる。それが室のどこかの壁に当ってカチッカチッと音)丁半で行くわね! よくって!
須永 困りますよ。(助けを求めるように周囲の人たちを見まわす。しかし誰も何とも言わない)
柳子 ハハ! (ヒステリックに笑って、壺を振る。カラカラとサイコロの音)行きます、そら、はい! (壺をパッと伏せる)……丁か、半か? あんたよ須永さん!
須永 こ、困るんです。
柳子 困るたあ、なんて言いぐさ? ここまで来て卑怯だわよ。さ、言いなさい!
浮山 仕方がないじゃないか、言いたまえよ。
須永 どうも……(柳子の眼をちょっと見ていてから)じゃ、丁です。
柳子 よし、勝負っ! ……(パッと壺を取る。一同の視線がそのサイコロに集中する。柳子が、いっぺんにガクッと膝を倒す)
浮山 ……だから、よしゃいいんだ。
柳子 ……(無言で、指輪を須永の膝の所へ押しやる)
私 ……(三四歩前に出て)須永君。
須永 え? ……(私が顔を見ているだけで何も言わないので、柳子の指輪を拾って返す)いいんですよ、これ。
柳子 なに?
須永 いいんです、もらわなくても。
柳子 あんた、私を軽蔑するの? 賭けの勝負は親子の間だって待ったなしだわよ。ヘ! ……(血走った眼で、その辺を見まわしている)
[#ここから3字下げ]
(そこへ、別の入口から、散歩から帰って来た舟木が、ステッキをさげ、外の廊下を自室の方へ通りかかったのが、この室の気配に気が附いて、のぞいて見たと言う様子で半身を見せる)
[#ここで字下げ終わり]
織子 (それを認めて寄って行く)あなた!
舟木 ああ。どうしたの? (室内の一同を見まわし、それから妻に眼を返す)……どうしたんだよ、顔色が悪いなあ?
柳子 ……ええい、ちきしょ! こんだ、じゃ、あたし全部を賭ける! さ!
房代 柳子さん、もうよして! お願いですから!
浮山 ホントだ。よした方がいい。全部を賭けると言ったって、まさか取って喰われるわけじゃない。
柳子 ですから、勝ったら、取って喰おうと、煮て喰おうと、叩き売ろうと――
舟木 なんだ……(またかと言った調子で室の中に
前へ 次へ
全82ページ中30ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング