り]

ミル 駄目! そこん所、もう一度!
修 失敬、四小節戻るぜ。(弾き直しながら唄ふ)
ミル (踊る)さう! キツクをもつと強くよ! ハイツ! (三人そろつて踊る)もつと、テンポをあげて!
修 うん……(又、まちがへる)
ミル なにをぼんやりしてんのよ! あんた、今夜どうかしてるのね、修さん!
修 失敬々々! もう間違へないよ。あのう……
ミル 間抜けつ!
お辻 お稽古となると、まるで気違ひだねえ。ハハ……
ダンサー一 ミルさんは小屋でだつて、さうよ。
ダンサー二 振付けの先生の手に噛み付いた事あつてよ。
ダンサー一 先生さう言つてた。正宗は怖い、まるで人が変つてしまうつて。
お辻 なに、親ゆづりだ。お父つあんにそつくりなんですよ。
ミル よけいな事言はなくていい。(修に)どうしたのさ、え、あんた?(詰め寄る)あたし達を、おちやらかす積りなの?
修 ち、違う! そんな、君――
ミル あんたも商売人ぢやないの? 商売をしてんだろ? 遊び事をしてるんぢやないわね? 芸人なら芸の事になりや、シラ真剣の筈だ。
お辻 修さん、どうか腹を立てないでね。(ミルの方へ)ミルさん、いくら仲がいいたつ
前へ 次へ
全64ページ中9ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング