民間の美術団体も大部分合流する事になつてる。新水会も多分そこへ解消する筈なんだ。ところで、解消する場合、今迄の新水会の頭株の連中が文部省展覧会の中でどんな風な位置を与へられるか。みんなやつぱり、こいつは大事だからね。今迄新水会で威張つてゐたのが、官展になつて急に追ひ落されたくはないやね。第一下手をすると飯の食ひ上げだもんな。それで目下の所、会の中で出来るだけ有利な地盤を固めて置く必要が有るんだ。内部の暗闘が急に盛んになつたわけだよ。ところが、明石、室井、水谷の三頭目なんだが、こん中から官展の審査員に推されるのは多分一人だ。すると、明石、室井に較べると水谷さんは経歴こそ稍々古いけど実際の勢力から言つてチヨツト分が悪いんだよ。人望の点では室井に押されてるし、弟子や支持者を沢山持つてゐると言ふ点では明石さんに劣るしね。第一、門下生に持駒が少い事が一番の弱味なんだ。毛利さんを筆頭に十人以上も息のかゝつた会員が居るにや居るが、毛利さんぢや腕は有つても、少し画が古くなつたしね、何と言つても新しい魅力の有るスタア級の水谷派が一人も居ない。フオーヴやシユールがゝつた連中が二三人ゐるけど、まだチヤチだしね、やつぱり官展になつてから特選級になれるやうな大物で、しかも新しい物の描ける奴が欲しいんだよ。……そいで、君に、そのなんだ、来て欲しいんだと僕は見てゐる。
五郎 ……なる程、持駒か。
尾崎 わかつただらう、どうだい?
五郎 わかつた。
尾崎 僕は洗ひざらひ言つちまつた。今度は君の番だ。なんで君が嫌がるか、本当の所を聞かしてくれよ。
五郎 君が言つちまつたよ。
尾崎 なんだつて?
五郎 ハツハハ、俺が水谷さんの所に行きたく無い本当の理由は、今君がスツカリ話したんだ。水谷さんが俺を欲しがる理由が、そつくりそのまゝ俺が水谷さんの所に行きたくない理由だ。嘘は言はない。俺あ、人の持駒なんかになるのはごめんだ。自分がホントに尊敬してゐる奴なら、そいつの足を俺あ舐めてもいゝ。俺あ未だ未だ画にかけては青二才だ。自分よりも偉い画を描く奴の前にや、いくらでも頭を下げる。しかし水谷さんなんかの画に頭を下げるわけにや行かん。第一、俺あもともとヱコールつて奴がしんから嫌ひなんだ。小さく固まつた一つ一つのヱコールなんて、そんな、そんな事のために男が一生かゝつてムキになつて修業をする価値があつて、たまるかい! 俺
前へ 次へ
全97ページ中27ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング