行った隊士が、屯所へ行って、いきなり何か煽動的なことを言ったらしく、右手少し離れたところで多人数がワーッと喊声をあげる)
[#ここで字下げ終わり]
遊一 ……ムッ! いよいよ始まるぞっ!
遊二 ああに、見ろ、十二藩の連合軍が何だっ! 今にぶっくじいてくれら! 絞れば絞るほど出るだなんて俺達百姓のこと、油カスみてえに人間扱えにしなかった士《さむれい》めら、今度こさ、眼に物ば見せてやっから、待って居れっ!(と昂奮して猛烈に大釜の中を掻廻しはじめる)
遊一 (これも無意識に銃身掃除をひどい速力でやり始めながら)おい、そいでも足の辺がガタガタ顫えているぞっ! 汁ば、こぼすな!
遊二 お前だってよ! こりゃ武者顫いだっ!
[#ここから3字下げ]
(遙か遠くの方でドーンと砲声。続いてパンパンパンと銃声。再び砲声。その銃砲声を聞いてチョッと静かになった屯所が再び騒がしくなりワーッワーッと喊声)
[#ここで字下げ終わり]
遊一 オッ! また、味方が追込まれて来たぞっ!
遊二 くそっ! やれっ! 勝手にしろ、汁なんか拵えて居れるかっ! (と棒を投出して右手へ走りかける。そこへ右手屯所からバラバラと走り出してくる三人の遊隊士。前二人と同じような甲斐々々しい身形をしている。遊二それに突き当りそうになりながら)どうしたですっ! 始まるのか?
遊三 ウム、俺は本陣へ使いだ!(と柵の門をくぐって奥山上への路を駆け去って行く)
遊四 進発らしいぞっ! 出来たか、手入れはっ? (と遊一の方へ駆け寄って、銃を取り上げ覗いて見る)
遊一 おお出来た! (花道の方へ小走りに走りかけた遊五に)おい佐分利さん、どけえ行く?
遊五 僕は、命令で麓へ様子を見に行くんだ! (と走り出す。その間に銃を二三丁抱えこんだ遊四が「早く来い!」といって右手屯所へ去る。いわれて遊一は残りの銃を抱え、遊二は、「やれやれっ! キタコタ、ナイショナイショ」と叫びつつ同様右手へ消える。本舞台空虚。遊五は[#「遊五は」は底本では「遊二は」]黙って走りかけようとするが、草鞋のひも[#「ひも」に傍点]のゆるんだのに気づいて七三に膝をついて締めなおしている。遠くの銃声。小銃の流れ弾が飛んで来て桜の花をバラバラと散らして、柵の青竹にでもあたったのかカチカチッ! と冴えた音を立てる。遊五はオウと言って振返って桜の散っているのを見、草鞋のひもを締め終って、揚幕の方へ駈け出しかける。そこへ揚幕からタタッと走り出してくる男。行商人と飛脚の合の子みたいな装いをして息せき切っている)
遊五 だ、誰だっ! (認めて)おお、あんたは水戸へ行った早田さんじゃありませんかっ! 藩の方はどうでした?
早田 佐分利君か! いやあっちも面白くなって来たぞ、奸党諸生組の朝比奈、佐藤、市川以下が正義党のことをお上《かみ》に讒訴するために江戸本邸に去って以来、水戸は正義党の天下だ。気勢が挙っているぞ。然し、お上《かみ》は例の通り煮え切らないでいるし、奸党には幕府がついている。所詮は幕府の尻押しで正義党を押えにかかるは必条、焦眉に迫っている。すでに時日の問題だ。武田先生、岡田先生以下の諸氏も共に起たれるぞっ! 僕は岡田先生の使いで来たのだっ! 水木、加多、その他の先輩は山上か? 屯所は? 本隊は?
遊五 そうです。それは痛快だ! 三木さんが第一屯所にきていられるが、寄らないでドンドン行ってくれ。本隊のことはよく知らんが、何でも玄勇隊はすでに日光を進出したらしい。じゃ後刻!
早田 そうか。君は、これから?
遊五 結城の方角へ一っ走り、本拠よりの伝令です。いや、抜刀隊と遊隊の一部で焼打ち、軍資狩りに行ったんですが、藩兵が多少出てきて抵抗、相当苦戦らしい。戻りに四五人叩っ斬って来るつもりです!
早田 よし、しっかりやろう、お互いに! ウム! (と二人手を取合いシッカリ握り合って、そのまま遊五は揚幕の方へ、早田は本舞台へ、走り別れる。早田、柵門内へいきなり走り込んで行きかけるが、チョイと立ち停って右奥屯所の方へ向って)水戸、岡田先生よりの使い早田隼人通るぞっ! (それに応じて屯所の方でのガヤガヤ言っている声の中に誰かが「おお早田、ご苦労! 早く通られえ!」と怒鳴る声が聞える。早田は柵門を通って奥への道を一散に走って消える。舞台空虚。……屯所の方では酒でも出されているらしく、笑声、叫声、拍手などの騒がしい音。中に、「剣舞だっ!」「よせよせっ!」「俺が、あやめ踊りをやるぞっ!」「よせ、ドン百姓っ!」「ドン百姓たあ何だっ! 百姓も士もねえぞっ! クソッ、同じように天狗隊の隊士だぞっ!」「ヒヤヒヤ! そこが百姓だっ!」「チェストオウッ!」等の声が聞きとれる。少し酔った声で隊士一が怒鳴る声……「剣舞なんど無粋なもの止せっ! 軍の門出に俺が踊って見せる! 
前へ 次へ
全65ページ中31ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング