寒いのでせうが。此の辺は陽が落ちると急に冷える。
紙芝 な、何でもない!(歯をカチカチ言はせる)
トヨ 大事になさらんと、いけんぞえ。あんたが病気になつたりすると、赤さん可哀さうだ。
紙芝 ……ありがたい、ありがたいなあ。……苦しいままに、苦しいままで(と訳のわからぬ事を独言しかけるが、ヒヨイと我れに返り)……あんた、日が暮れてしまふと、困りやしないかね?
トヨ はあ、もう下り一方ぢやから。
[#ここから2字下げ]
(左手から女車掌の声)
[#ここで字下げ終わり]
声 あーい、篠行き、乗る人無えかーあ。篠行きの終車だぞーお。篠行き無えかーい!(自動車のラツパの音)
紙芝 あ、あれに乗つて行つたらよい。さうしなさい。
トヨ 歩きます。賃金〈車賃カ〉無あで。
紙芝 私に有る。三十銭でせう。それ。
トヨ ……(黙つて相手を見てゐた後、その眼は相手の眼を見たまま、すなおに)……いたゞきます。あいがたうさん。あんたは?
紙芝 私あ高井。そこから、ズツとしつかり稼いで、一度東京へ帰つて見ます。……久保多町の青柳でしたね?
トヨ あい、どうぞお大事になあ。(涙ぐんで手を出しかける)
紙芝 (その手を
前へ
次へ
全37ページ中35ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング