フ良い仕事はなかなかないけど、やる気になりさえすりゃ、ハトバの仲仕だとか道路掃除の人夫など、ないことはないねえ。
ヴィン よし、じゃ、それをやって見よう。……だが、すると、絵はいつ描くんです?
ルノウ いつ描くんだって、そりゃあんた、仕事をおえて、帰ってから夜でも描きゃいいでしょう。
ヴィン 駄目だ。夜じゃ色が見えない。色が見えなきゃ、ホントはデッサンも出来ないんだ。色彩とデッサンとは別々のものじゃない。僕は早く色を掴まなきゃならない。
ルノウ へえ、色をね?(眼をむいている)
ヴィン それに時間が足りない。そうでなくても、僕はもう三十だ。始めたのが、ほかの絵かきよりもズッとおそかった。レンブラントもミレエも三十の時には、とうに立派な仕事を仕上げている。僕は急がなきゃならないんだ。人が五年かかってやることを三月でやらなきゃ。急がなきゃならない。
ルノウ だってあんた、どうせ絵なんて、まあ道楽に描くんだから、急ぐったって、なにもそんなに血まなこにならなくたって――
ヴィン そうじゃないんですよ。そうじゃない。僕は、じゃ、どうしてやって行けばいいんです?
ルノウ どうしてって、あんた――そ
前へ 次へ
全190ページ中61ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング