氏@y danse,――(ロレツのまわらない口調で歌いながら、スカートをつまみ上げてグルグルとワルツのステップ。あげく、スカートを踏みつけて、ヨロヨロと倒れる)
ヴィン シィヌ――(それを助け起こそうとする)そんなにお前――そんなに酔うほど飲むなんて――
シィヌ 酔ってなんか居ませんよう! 薬なんですからね。あたいには、これは薬なんだから――ひっ!(シャックリをしいしい、やっと助け起こされる)
ヴィン 僕がお前のことを、どれだけ何しているか、それを考えてくれたら、そんな――シィヌ、僕はお前と結婚しようと思っているんだ。だのにまたそんな――
シィヌ 結婚? へへ、結婚なら、してるじゃないのよ! なあによ? んだからさ、あんたあ、あたいを食べさせてくれて、その代りずうっとタダで私を抱いて寝たじゃないか? 何が不足があるのさ? そうでしょ?
ヴィン 僕の言っているのは、正式に式をあげて――
シィヌ 式? ふん、式かあ。式なら、良いとこの、そこらの紳士がたの――(と酔眼で、先程モーヴやワイセンブルーフの居た辺をキョロキョロとすかして見る。そこには、テオが先程からいたましさに耐えない顔をして立って、そちらを見ている)――お嬢さんと式をあげなさいよ! どうぞ御勝手に。いいわよう、あたいにかまわなくたって。
ヴィン シィヌ! 頼むから、お願いだから、少し落ちついてくれ! ね、クリスチイネ!
シィヌ あたしゃ、ハトバへ行って、ルノウの小母さんに頼んで、愉快にやるんですからね! ねえ小母さん!(ルノウのおかみに、かじりついて行く)そんな、紳士がたとのつき合いは、あたいの性に合わないんだ。水夫や荷揚人足相手に、ハシケの蔭かなんかで式をあげる方が気楽ですよ。シンキくさい、絵かきだなんて、薄っ汚い、子供のラクガキみたいな物描いて、理窟ばっか、こねてさ、シンキくさいったら! ヤだあ、そんなの、あたいは。もう、フルフル、ごめんだよっ!
ヴィン 頼むから、シィヌ、頼むから――
シィヌ 頼むから、小母さん、ハトバへ連れてってくれよ。頼むわよ。今すぐ連れてって!(ルノウのおかみを引っぱって戸口へ行きかける)
ルノウ そりゃね、なんだけどさ、そんなに酔っていたんじゃ――
シィヌ 酔ってなんぞ居ないと言ったら! へ、どんな男だって相手にして見せるわよ、ヘッチャラよ!
テオ あの――(見るに見かねて、隅か
前へ
次へ
全95ページ中35ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング