で、これは要りませんから、どうぞ取つて下さい」
と貰つた金を返す。
「しかし汽車賃が要るだから」とその中の二三円をお若にやるスミ。頂いて礼を述べる信太郎とお若。
スミ (門内を振返つて)「んでも、あの小父さんもなるべく軽くて済めばよい」
三人門内を振返つてゐる。
やがて三人、互ひに旅の無事を祈り合ひ、なつかしさうに涙ぐみつゝ振返りつゝ別れる。(スミは省線の駅の方へ。信太郎とお若は軽便の始点の方へ)――
ガツカリ見送つてゐる旅商人。
○スタスタ急ぐスミ。
「おすみさん――と言ひましたね」振返ると旅商人だ。
「これからどちらへ?」
返事をせず歩き出すスミ。しつこく追つて来て色々話しかける旅商人。果ては荷物に手を掛ける。
振返つて、いきなりスパツと相手の頬に平手打ちを喰はせるスミ。向直つてトツトと歩いて行く。――
毒気を抜かれてポカンと見送る旅商人。
○上野駅のプラツトホーム。
心配そうに焦々して待つてゐる楠一六。彼の手に電報。
その発信局の名がE市の駅。それが彼には訳がわからぬ。
○列車到着。
一六、眼を皿にして捜すがスミの姿無し。箱を次々にあわてて捜し
前へ
次へ
全50ページ中48ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング