この有様を夫に話すと、抽斎は栄次郎の同窓で、妻の姉壻たる宗右衛門の身の上を気遣《きづか》って、わざわざ横山町へ諭《さと》しに往った。宗右衛門は大いに慙《は》じて、やや産業に意を用いるようになった。
その三十六
森|枳園《きえん》は大磯で医業が流行するようになって、生活に余裕も出来たので、時々江戸へ出た。そしてその度ごとに一週間位は渋江の家に舎《やど》ることになっていた。枳園の形装《ぎょうそう》は決してかつて夜逃《よにげ》をした土地へ、忍びやかに立ち入る人とは見えなかった。保《たもつ》さんの記憶している五百《いお》の話によるに、枳園はお召縮緬《めしちりめん》の衣《きもの》を着て、海老鞘《えびざや》の脇指《わきざし》を差し、歩くに褄《つま》を取って、剥身絞《むきみしぼり》の褌《ふんどし》を見せていた。もし人がその七代目|団十郎《だんじゅうろう》を贔屓《ひいき》にするのを知っていて、成田屋《なりたや》と声を掛けると、枳園は立ち止まって見えをしたそうである。そして当時の枳園はもう四十男であった。尤《もっと》もお召縮緬を着たのは、強《あなが》ち奢侈《しゃし》と見るべきではあるまい。一|反《たん》二|分《ぶ》一朱か二分二朱であったというから、着ようと思えば着られたのであろうと、保さんがいう。
枳園の来て舎《やど》る頃に、抽斎の許《もと》にろくという女中がいた。ろくは五百が藤堂家にいた時から使ったもので、抽斎に嫁するに及んで、それを連れて来たのである。枳園は来り舎るごとに、この女を追い廻していたが、とうとう或日逃げる女を捉えようとして大行燈《おおあんどう》を覆し、畳を油だらけにした。五百は戯《たわむれ》に絶交の詩を作って枳園に贈った。当時ろくを揶揄《からか》うものは枳園のみでなく、豊芥子《ほうかいし》も訪ねて来るごとにこれに戯れた。しかしろくは間もなく渋江氏の世話で人に嫁した。
枳園はまた当時|纔《わずか》に二十歳を踰《こ》えた抽斎の長男|恒善《つねよし》の、いわゆるおとなし過ぎるのを見て、度々《たびたび》吉原へ連れて往《ゆ》こうとした。しかし恒善は聴《き》かなかった。枳園は意を五百に明かし、母の黙許というを以て恒善を動《うごか》そうとした。しかし五百は夫が吉原に往くことを罪悪としているのを知っていて、恒善を放ち遣《や》ることが出来ない。そこで五百は幾たびか枳園と
前へ
次へ
全223ページ中69ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
森 鴎外 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング