きのうもきょうもない春重《はるしげ》のことながら、二十七のきょうの若《わか》さで、女《おんな》の数《かず》は千|人《にん》近《ちか》くも知《し》り尽《つく》くしたのが自慢《じまん》なだけに、並大抵《なみたいてい》のことでは興味《きょうみ》が湧《わ》かず、師匠《ししょう》の通《とお》りに描《か》く美人画《びじんが》なら、いま直《す》ぐにも描《か》ける器用《きよう》な腕《うで》が却《かえ》って邪間《じゃま》になって、着物《きもの》なんぞ着《き》た女《おんな》を描《か》いても、始《はじ》まらないとの心《こころ》からであろう。自然《しぜん》の風景《ふうけい》を写《うつ》すほかは、画帳《がちょう》は悉《ことごと》く、裸婦《らふ》の像《ぞう》に満《み》たされているという変《かわ》り様《よう》だった。
 二|畳《じょう》に六|畳《じょう》の二|間《ま》は、狭《せま》いようでも道具《どうぐ》がないので、独《ひと》り住居《ずまい》には広《ひろ》かった。そのぐるりの壁《かべ》に貼《は》りめぐらした絵《え》の数《かず》が、一|目《め》で数《かぞ》えて三十|余《あま》り、しかも男《おとこ》と名《な》のつく者《もの》は、半分《はんぶん》も描《か》いてあるのではなく、女《おんな》と、いうよりも、殆《ほとん》ど全部《ぜんぶ》が、おせんの様々《さまざま》な姿態《したい》に尽《つく》されているのも凄《すさ》まじかった。
 その六|畳《じょう》の行燈《あんどん》の下《した》に、机《つくえ》の上《うえ》から投《な》げ出《だ》されたのであろう、腰《こし》の付根《つけね》から下《した》だけを、幾《いく》つともなく描《か》いた紙片《しへん》が、十|枚《まい》近《ちか》くもちらばったのを、時《とき》おりじろりじろりとにらみながら、薬罐《やかん》の湯気《ゆげ》を、鼻《はな》の穴《あな》が開《ひら》きッ放《ぱな》しになる程《ほど》吸《す》い込《こ》んでいた春重《はるしげ》は、ふと、行燈《あんどん》の芯《しん》をかき立《た》てて、薄気味悪《うすきみわる》くニヤリと笑《わら》った。
「ふふふ。わるくねえにおいだ。――世間《せけん》の奴《やつ》らァ智恵《ちえ》なしだから、女《おんな》のにおいは、肌《はだ》からじかでなけりゃ、嗅《か》げねえように思《おも》ってるが、情《なさけ》ねえもんだ。この爪《つめ》が、薬罐《やかん》の
前へ 次へ
全132ページ中18ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
邦枝 完二 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング