一時に、色褪《いろあ》せた気持でした。

     六

 それから、三人|揃《そろ》って、芝居《しばい》を見に行きました。なにをやっていたか、もう忘れています。多分、碌々《ろくろく》、見ていなかったのでしょう。ぼくは別れて、後ろの席から、あなたの、お下げ髪《がみ》と、内田さんの赤いベレエ帽《ぼう》が、時々、動くのを見ていたことだけ憶《おぼ》えています。
 それからの日々が、いかに幸福であったことか。未《ま》だ、誰《だれ》にも気づかれず、ぼくはあなたへの愛情を育てていけた。ぼくはその頃《ころ》あなたと顔を合せるだけで、もう満ち足りた気持になってしまうのでした。朝の楽しい駆足《かけあし》、Aデッキを廻《まわ》りながら、あなた達が一層下のBデッキで、デンマアク体操をしているのが、みえる処《ところ》までくると、ぼくはすぐあなたを見付けます。
 なかでも、長身なあなたが、若い鹿《しか》のように、嫋《しな》やかな、ひき緊《しま》った肉体を、リズミカルにゆさぶっているのが、次の一廻り中、眼にちらついています。今度、Bデッキの上を駆ける頃になると、あなたは、海風に髪を靡《なび》かせながら、いっぱいに腕を開き、張りきった胸をそらしている。その真剣《しんけん》な顔付が、また、次の一廻り中、眼の前にある。その次、Bデッキの上まで来るとあなたは腕をあげ脚《あし》を思い切り蹴上《けあ》げている、というように、以前は、嫌《きら》いだった駆足も、駆けている間中、あなたが見えるといった愉《たの》しさに変りました。
 それからすっかり腹を空《す》かした朝の食事、オオトミイルに牛乳をなみなみと注いで、あなたを見ると、林檎《りんご》を丸噛《まるかじ》りに頬張《ほおば》っているところ、なにかふっと笑っては、自分に照れ、俯《うつむ》いてしまいます。(よく、食うなア)と、あなたに言った積りですが、案外、自分のことでしょう。
 朝飯を食うと午前中の練習で、八時半から十一時頃まで、ボオト・デッキと体育室《ギムナジウムルウム》の前に置いてあるバック台を、まず、三百本以上は、定《き》まって引きました。大体、三番の梶《かじ》さんと、四番のぼくは並《なら》んで引くのが原則ですが、下手糞《へたくそ》な為《ため》、時々、五番の松山さんや整調の森さんとも引きます。ぼくは、胴《どう》が長くて、上体が重く、いつも起上り《レカバリ
前へ 次へ
全94ページ中17ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
田中 英光 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング