人物なんだが[#「普通人の体躯を備えていて、非力なために尋常な手段では殺害の目的を遂げることの出来ない人物なんだが」に傍点]、無論体力の劣性を補うばかりでなく、捜査方針の擾乱《じょうらん》を企てた陰険冷血な計画も含まれているのだ。だから、手口だけから見ると、ルキーンの幻が消えて、短剣《ダッガー》を握ったワシレンコの影が現われてくるのだよ。」
「ああ、彼奴じゃ駄目だ。歩いて出入する以外に術があるまい。」熊城は悲しげな溜息《ためいき》を吐いたが、法水の顔は更に暗く憂鬱だった。
「ウン、もう一押しと云うところなんだがねえ。それも、殺したらしいのと脱出し得るのと、そう模型《モデル》が二つ並んだことになるから、犯人は案外、この二つの特徴を備えた新しい人物かもしれないぜ。それとも、ここで何かすばらしい思いつきが発見《みつ》かれば、その結果ジナイーダにすべてが綜合されるか、あるいは、ワシレンコに出没の秘密が明らかにされるだろうが、とにかくルキーンはもう犯人の圏内にはない。すると熊城君、こうして今まで掴んだ材料には九分九厘まで説明がついたのだから、解決の鍵は残された一つに隠されていると云って差支えある
前へ
次へ
全73ページ中59ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
小栗 虫太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング