紅毛傾城
小栗虫太郎
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)黄金郷《エルドラドー》
|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)海賊|砦《とりで》
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#「火+畏」、第3水準1−87−57]
−−
序 ベーリング黄金郷《エルドラドー》の所在を知ること
ならびに千島ラショワ島の海賊|砦《とりで》のこと
四月このかた、薬餌《やくじ》から離れられず、そうでなくてさえも、夏には人一倍弱いのであるが、この夏私は、暑気が募るにしたがって、折りふし奇怪な感覚に悩まされることが多くなった。
ちょうどそれは、私の心臓のなかで、脈打ちの律動が絶えず変化していくように、波打つ暑気の峰と谷とだ。はっきりと、しかも不気味にも知覚されるのであった。
しかし、そうした折りには、家人に命じて庭先に火を焚《た》かせ、それに不用な雑書類などを投げ入れるのである。それは、影像の楯《たて》をつくって、ひたすら病苦から逃がれんがため
次へ
全58ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
小栗 虫太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング