香魚の讃
佐藤垢石

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)榻《とう》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)奇勝|長瀞《ながとろ》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)川は賑わう[#「賑わう」は底本では「振わう」]。
−−

   一

 緑樹のかげに榻《とう》(こしかけ)を寄せて、麥酒の満をひく時、卓上に香魚の塩焙《えんはい》があったなら涼風おのずから涎《よだれ》の舌に湧くを覚えるであろう。清泊の肉、舌に清爽を呼び、特有の高き匂いは味覚に陶酔を添えるものである。
 今年は、鮎が釣れた。十数年振りで鮎の大群が全国の何れの川へも遡ってきたのである。青銀色の滑らかな肌を、鈎先から握った時、掌中で躍動する感触は、釣りした人でなければ知り得ない境地である。
 六月一日の鮎漁解禁に、白泡を藍風に揚げる激湍《げきたん》の岩頭に立って竿を振る人々が、昨年よりも一層数を増したのも当然のことと思う。
 だが、早瀬に囮《おとり》鮎を駆使して、ほんとうに豪快な釣趣に接し、八、九寸四、五十匁の川鮎を魚籠《びく》に収めようとするのは、六月下旬から七月に入った嵐気、峡に漂う季節である。
 まさに友釣りの快技に興をやる日が迫ってきた。これから中部日本を流れる代表的な峡流に点綴《てんてい》される釣り風景と、鮎の質とを簡単に紹介しよう。

   二

 鮎の多摩川が、東京上水道のために清冽な水を失った近年、関東地方で代表的な釣り場とされているのは相模川である。富士山麓の山中湖から源を発して三、四十里、相州の馬入村で太平洋へ注ぐまで、流れは奔馬《ほんば》のように峡谷を走っている。中にも、甲州地内猿橋から上野原まで、また相州地内の津久井の流水に棲む鮎は、驚くほど形が大きい。それを、激流に繋《つな》いだ軽舟の上から、三間竿に力をこめて抜きあげる風景は、夏でなければ見られぬ勇ましさである。
 七月末になれば、一尺に近い大物も鈎を背負って水の中層を逸走する。そして、肉の質もよくて香気も高い。
 多摩川は、亡びてしまったとはいえ、まだ人気は残っている。六月の解禁のはじめに、毎日未明に釣り場へ押しかけた東京人は幾万であるか知れなかったのである。しかも、今年は全国いずれの川も豊産であったように、老いたる流れ、多摩川も鮎に恵まれた。

   三

 奥多摩川の渓谷も、清麗である。今年も、江戸川や小和田湾で採れた稚鮎の放流で川は賑わう[#「賑わう」は底本では「振わう」]。豪壮な友釣り姿を見るのは、大利根川である。殊に上州の赤城と、榛名の山裾が東西に伸びて狭まって上流十里、高橋お伝を生んだ後閑《ごかん》までの間の奔淵《ほんえん》には、ほんとうの尺鮎が棲んで、長さ六間の竿を強引に引きまわす。そして背の肌が淡藍に細身の鮎は、風味賞喫するに足るであろう。
 奥利根の釣聖、茂市の風貌《ふうぼう》に接するのも一つの語り草にはなる。
 妙義山下から流れる出る鏑川、裏秩父の神流《かんな》にも今年は、珍しく鮎が多い。また、奥秩父から刄のような白き流れを武蔵野へ下《くだ》してくる隅田川の上流荒川も、奇勝|長瀞《ながとろ》を中心として今年は震災後はじめて東京湾から鮎の大群が遡ってきた。翆巒《すいらん》峭壁を掩う下に、銀鱗を追う趣は、南画の画材に髣髴《ほうふつ》としている。

   四

 常陸国の久慈川の鮎は、質の立派な点に味聖の絶讃を博している。水源地方岩代国の南部に押し広がった阿武隈古生層は、久慈川に美しき水の滴りを贈っているので、川底に落棲する水垢がまことに純潔である。これを食っている鮎は、丸々とそして肉が締まって育って、さらさらと流れる小石底に脚を埋め、沖の岩礁に鮎群を制する興趣は、他に類を求めることができぬ。
 また、野州の那須の山奥から出て湊の海門橋で海水と混じる那珂川にも、今年は大そう鮎が多い。中流の長倉、野口、阿波山、上流の烏山、黒羽まで、六月上旬から友釣りの快味を土地の人々が満喫していた。鮎の質は、久慈川ほどのこともないが、数が漁れるので人気を集めている。しかし、支流荒川の大鮎は姿は素敵に見事である。その味と共に、世に推賞してよろしいと思う。

   五

 流れは小さいが、昨年頃から東京の釣り人の注目を惹《ひ》いている川がある。それは、紺碧の芦の湖から出て、翠緑の箱根を奔下してくる早川である。早川村、板橋、風祭、入生田と次第に上流へ遡るほど水の姿は複雑を加う。しかも割合に鮎の形は大きく、数が多い。浴客がゆかた掛けに麗人を具して釣りする姿を見るは、早川のみにある風景である。
 酒匂川も捨て難い。二宮尊徳翁の故郷、栢山村を中心として釣りめぐれば殊のほか足場がよろしいのである。この川もまた震災後はじめての大遡上であると、沿
次へ
全2ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
佐藤 垢石 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング