自らも釧路《くしろ》に於て實見《じつけん》せり。
農學士石川貞治氏の調査《てうさ》に從へば北海道本島中竪穴の存する地方は次の如し。後志[#「後志」に傍点]國余市郡余市村、同郡河村、同國|忍路《オシヨロ》郡忍路村、同國高島郡手宮、石狩[#「石狩」に傍点]國札幌郡札幌、同郡圓山村、同琴仙村、天※[#「(土へん+鹵)/皿)」、70−下−3][#「天※[#「(土へん+鹵)/皿)」、70−下−3]」に傍点]國|留萠《ルルモツベ》郡留萠、同郡オビラシベツ、同國苫前郡オンネシヨサンベツ、同郡風連別、同國天※[#「(土へん+鹵)/皿)」、70−下−4]郡天※[#「(土へん+鹵)/皿)」、70−下−4]村、北見[#「北見」に傍点]國枝幸郡枝幸村、紋別郡|雄武《オオム》川筋、同郡サルマ湖南岸、同國|常呂《トコロ》郡常呂村、同國網走郡能登呂山道、同郡網走市中及四近、根室[#「根室」に傍点]國野付村|標津《シヘツ》西別間、花咲郡半田牛、釧路[#「釧路」に傍点]國釧路郡釧路、同郡釧路白糠間、セチリ河筋ピラカプト、同フシコタン、釧路郡トウロ、同國川上郡トウベツ川口、十勝[#「十勝」に傍点]國白糠郡尺別村、十勝河河
前へ 次へ
全109ページ中44ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坪井 正五郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング