ども》や犬や猫《ねこ》が科学者《くわがくしや》に負《ま》けるなんていまいましいなあ
なんだか、このまゝ帰れませんね
くやしいな
○
いいことを考《かんが》へついた みんな……………………ネ
うまい考へだな
くやしいわね
○
(ゲロゲロゲロゲロ ゲゲゲゲゲゲ ゲーロゲロ ゲロゲロ)
こりや助からん どうもうるさい蛙共《かへるども》ぢやなあ
○
星|野《の》さん だいぶ蛙がうるさいやうですな
(ゲロゲロゲロ)
研究《けんきう》も何もできませんですね
○
おや これは
ヤしまつた
さつきの敵《かたき》うちか こりやいかん
○
(ピシャッ)
○
さあ みんな帰《かへ》らう
(ゲロゲロ ゲロゲロ)
やつと胸《むね》がスースーしたわ
(ゲゲゲゲゲゲ)
アハハハ
(ゲーロ ケロケロゲロ)
底本:「火星探険完全復刻版」晶文社
1980(昭和55)年8月10日発行
底本の親本:「火星探險」中村書店
1940(昭和15)年5月30日発行
※「旧字、旧仮名で書かれた作品を、現代表記にあらためる際の作業指針」に基づいて、底本の表記を新字旧仮名にあらためました。
※旧仮名遣いで誤っ
前へ
次へ
全64ページ中63ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
小熊 秀雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング