ちらされてゐることか
これらの書きものの氾濫は
一層国民の気持をコジらして
手で書かれた言葉が口から吐かれる言葉よりも
価値もなく軽蔑されてしまふのだ
国民を文学の恐怖症に陥らせる者よ
お前、すでに去勢されたものよ
何の主張する意志をもたないものが
何かを主張しようとする
空しい努力を払ふもの
その名を文筆家と呼び作家と称す
お前の心の中のグウタラな慾望が
暴君のやうに他人に
人生の物語りを注ぎこまふとする
水にうすめられた牛乳よりも
もつと何の営養ともならないものを
吐瀉するやうに書きなぐり
読者の心を下痢させるために供給する
つぎはぎだらけの貧民の夜具に
眠る勇気ももたないくせに
いつぱしはつきりとした自分の
座つてゐる階級的場所を知つてゐるかのやうな
デレリとした思想のぬき衣紋で
観客ばかり気にしてゐる興業師のやうな根性で
読者の数を気にしながら通俗な小説を書く
物語りの中にお座なりの進歩的分子を
ちらりと顔をださせる常套手段
この自分で書いた作中人物の
批判にさへ到底堪へられさうもないやうな
哀れな成り上り根性の神経質さで
そつと作中人物を出したり引つこめたりする
箱詰めにして
前へ 次へ
全75ページ中39ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
小熊 秀雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング