ぬ。
[#ここで字下げ終わり]

小熊(8)[#「(8)」は縦中横]人間の行ひ為すことの
[#ここから3字下げ]
一切を肯定しようとする
恐ろしい考へ方のために
われわれは敵に
奇襲される
そして時には敗北する
ただそれを悔いないだけだ、
幾度も襲はれ
幾度も敗れ、幾度も勝つ、
この繰り返しの敢行よ、
なぜ後悔しないか、
それは新しい道徳のために
奉仕することができるためだ、
古い道徳に
新しい道徳を対比せよ。
[#ここで字下げ終わり]

    作品第三番    九月二日

雷(1)[#「(1)」は縦中横] 精神の圧迫されることは
[#ここから3字下げ]
肉体の笞撻[#「撻」に「ママ」の注記]されるよりも
苦しみを私はよく感ずる
だが、私は屈服の奴隷ではない
若し異郷に客死せねば
或ひは旅嚢を背負つて
どこへも渡つて行かれるならば
行動の自由によつて
種種の太鼓を敲く、
その太鼓の音に
数知れず群衆の
吶喊を昂揚させる。
若しも行動の自由を
奪はれたなら
歯切に拳固で
最後の決闘をやる。
[#ここで字下げ終わり]

小熊(2)[#「(2)」は縦中横]太鼓の打撃の快感よ、
[#ここから3字下げ]
打ち、打つ、
我々のありあはせの心臓へ、
我々のもちあはせの
イデオロギーといふ鞭を加へる、
尊大ではなく自信をもつて卑俗ではなく
普遍化された
真実の打楽器さ、
とほく歴史の空間をかけまはる
われわれの行動の時間化よ、
たたかひの速度よ
[#ここで字下げ終わり]

雷(3)[#「(3)」は縦中横] 生命のレールをはかつてはし[#「し」に「ママ」の注記]ない
[#ここから3字下げ]
だけど一秒の生命力を
流線型以上のスピードで
人間の広幅にひろげて発揮したい
君よ 君の馬を
絶えず飛び駈けつつ
私も飛行機を駕御しようとするのだ。
しかし忘れてはいけぬ
君の大刀と
私の機関銃を
用意することをこそ!
[#ここで字下げ終わり]

小熊(4)[#「(4)」は縦中横]客死か旅かといふ
[#ここから3字下げ]
君の決意のために祝盃をあげる
異邦人たちの精神は
寄り集まつて策謀してゐる、
もつとも夢多い東洋の
樹木の下にあつて
現実的な花を論じ
はげしい結実を論ずる
反逆の旅嚢は肥える許りだ、
転々山をのぼり、谷を下る
村落の上と、都会の上と
軌道を行く太陽と同様に
はげしい旅愁《ノスタルジア》を味つてゐる
精神や肉体の笞刑は
歴史と共に若者達の
貧しい生活の上に加へられてた、
[#ここで字下げ終わり]

雷(5)[#「(5)」は縦中横] 神よ鬼よ
[#ここから3字下げ]
お前達の実体の存在を
われわれは否定する
我々は無神論者であり
又唯物論者である
然るにおまへ達が
人間の霊魂を統制する
一種の工具になされることを
歴史的な怪物として知られる、
そして科学によつて、
それにひかれる観念を打破しようと
人間の霊魂を
迷信的幻想から
引き出して
現実的理想へ
押し進ませようと
保証がある手段で努力する。
[#ここで字下げ終わり]

小熊(6)[#「(6)」は縦中横]人間の思惟の世界での
[#ここから3字下げ]
可能なことは
すべて人間の手で
可能化されなければならない、
真理を信奉するものに栄誉あれ、
現実を愛する現実主義者よ、
土壌のために春は訪れた、
春のために河は、水は、流れた
理想の船の弛ゆみなく
海へ至る路よ、
喧騒をも擾騒をも怖れない
[#ここで字下げ終わり]

雷(7)[#「(7)」は縦中横] サイレンを吹け
[#ここから3字下げ]
唾沫を飛ばせ
勇しくて
整然たる歩伐[#「伐」に「ママ」の注記]で出発し
驚かす行動のシグナルを示す、
又、あらゆる同伴者を動員して
戦線を固める
プロレタリア詩人よ
わが詩の行路を
ひらかせ!
[#ここで字下げ終わり]

小熊(8)[#「(8)」は縦中横]妖怪的な強がりの宣言を避けて
[#ここから3字下げ]
もつとも具体的な
行為の詩を書かう
豊饒な思想の収穫場に
いまわれ/\は働いてゐる
怖れるな、われらの我儘者よ、
大胆不敵な行為の自由を
やつてのけよ、
整然は愛すべきで、
足なみを揃へよ、
そしてあくまで宣伝的であれ、
[#ここで字下げ終わり]

    作品第四番    九月二日

雷(1)[#「(1)」は縦中横] 我々はいらない
[#ここから3字下げ]
割引的な文学賞金を。
そしてあいつも
我々に送つて呉れぬ
されど我々の作品には
金銭で買はれぬ程の
価値がある
我々の名誉も
万千の大衆に
定評されるだらう
我々は若し犬になつたら
しかもよく吠えるを[#「を」に「ママ」の注記]したら
少くとも空腹にならないだらう
犬になりたいものよ
まづ尾の払ひ捲きを
ならはねばならぬ
だが、厄介であるのは
前へ 次へ
全19ページ中17ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
小熊 秀雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング