雷針のあたりに光と音との突然の衝撃が、冷めたい青い光を投げ下ろした。
通行の女達はキャッと叫んで、傍らの男にしがみつく。私も傍の女の人に、しがみつかれて、天の鳴物が私に、思ひがけない幸福を恵んでくれた。
私は、カミナリの激しさに命が惜しくてならない――といつたあわてぶりで逃げまはる群衆をみて、思はず或る一つのことを思ひ出して微笑が湧く。
ロシアの詩人レルモントフが夜、雷の激しさに感動して、扉をひきあけて戸外にとびだし、いきなり電光を手掴みにしようとしたことを。
それは少しも奇矯な行為ではない。詩人の感情がいかに高い衝動のために、いつも用意されてゐるかを示すものだ。
しかもレルモントフは、自由を愛し、それを求める態度は、手の中にイナビカリを捉へようとした激情に似たものをもつて、短かな一生をたたかつた。
[#ここで字下げ終わり]


小説家は滑稽なものだ

詩人は公然と語る喜びをもつ
その喜びをわかつために歌ふ、
青褪めた顔を
布切れにくるんで
様子ぶつた日本人が歩いてゐるのは
私にとつては滑稽に見えるだけだ、
市民は忙がしいので
スタイリストになるひまがない
文士ばかりがシャラしやらと
平凡なことを難しさうに
言ふために
どこかに向つて歩いてゆく、
長々しい小説
そんなものを読む義務を
押しつけるのはファシストのやることだ、
真理は君の小説の何処にあるのだ、
手探りで書いた小説を
眼あきに読ませようとしてゐる
なんと愚劣な形式の長さよ、
私は小説を読む位なら
鶏卵を転がして眺めてゐるはうが
はるかに楽しく真理を教へられる。


勝つたのさ

私といふ成り上り者のために
上品な奴等が路をひらいたのさ
なんて汚ならしい詩を書く
私は名誉なことだ
千年も黙殺してゐたらいゝのだ
ただ私は品よく構へた奴等の
頭へ千杯も汚ならしい詩を
マヨネーズソースをぶちかけてやる
さあ騒げ、騒げ、同志よ、
わかり易い言葉で
痛はしい国民のために祷るのだ、

私のやうに詩でないやうな
詩をつくることに成功しろ、
なんてチンマリと頁の空白に
収まりかへつた彼等のもの思ひだらう、
太陽が黄色く見えると――歌ふ
もつともだ、お前の眼玉は
生きた眼玉ではない、
煮られた魚のやうな眼でみるから、
そしてお前の精神は日毎に
草のやうに枯れてゆく
私はイデオロギーといふ
ホルモン料理を喰つてゐるから
永遠不死の歌うたひだ、
僕は勝つたのさ、
勝負を誰よりも愛したからだ、
なんて楽しい、フリュートのやうに
悪態を吐く、お株は私のものだ、
なんて嬉しい、サキソホーンのやうに
吹いては唾を吐き、吹いては唾を吐く、
毒舌のオーケストラよ。
地球は裏返しになつても
私は歌ひやめないであらう、
私の心に悔いはないが
時にひと知れず泣いてゐないか?
それは皆様の御想像にまかす、
ただ私を歌に駆りたてるものを
私が知つてゐる間は私は悔いない。


糸繰りの歌

たまらなく私の胸を親切に掻きたてゝくれる
私の祖国日本よ
これ以上私はお前に
親切にしてもらふことは堪へられない
もし私の母親のお腹が
五人の兄弟を一度に生んだのなら
一人を日本へ
一人をフランスへ
一人をスペインへ
一人を支那へ
一人をロシヤへ
みんな離れ離れに旅立つてしまつたであらう
でも幸ひなことに私は一人息子であつた
私の日本は私を優しく
横向けに、ときには
さかさまに抱いてくれる
そして私は無事に大人になつた
貧乏をする自由も
女に恋することも覚えた
留置場の見学団にも加はれば
鞭でうたれると私の尻が
鶯のやうに鳴くことも発見した
暁はくりかへされた
見聞はひろまつた
夜がやつてきた
売娼婦が私を抱へた
おゝ、祖国の運命よ、いつまでも
気狂ひじみないでくれ
新聞売子の鈴の前で
私を飛びあがらさないでくれ
のべつにさう熱いアスファルトを
舗道に流さないでくれ
私の心の底はあつても
靴の底はないのだから
私の父と、私の母と、私の祖国のために
私は祈らう、十字を切らう
私の運命はしづかに糸を
くるやうにほどけてゐる
愛する人が一方でそれを巻いてゐる
祖国よ、お前の糸も動いてゐる
誰が巻いてゐるのか
フランスかドイツか
オーストラリヤか
それは悲しいことだ
祖国よ、かつてお前が土の上に
うみおとしたお前の子である
私に巻かしてくれ
私はいま心から
親切に酬いようと思ふ
それは決してお前の糸を
まつ白のまゝではおかないだらう
私はほんとうに美しく彩つてあげようから。


日本的精神

今更 日本的精神とは何か――、と
僕は疑ふほど、非国民ではない、
常識的な議論のテーマを持ちだして
彼等は日本人を強調する、
少くとも議論に加はつてゐない人が
非国民であるかのやうに――、
狡猾な無邪気さで、
この可哀さうな子供は
一番真先に非国
前へ 次へ
全19ページ中8ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
小熊 秀雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング