5

男と女といふ二つの性別の谷は
今後ますます社会的矛盾の現はれとして
深くへだてられるでせう、
眼が醒めたとき
すべての女達が
男の抱擁の中に眠つてゐたとしたら
それは女にとつてこれ以上の幸福はないでせうが、
だが今は全くさうはゆかなくなつてゐるのです、
コネ合はすために
愛にも、食にも、
僅か許りのパン粉より現実からは
与へられてゐません、
ましてや忙がしい男の生活にとつて
女を抱擁する時間は僅かよりないのです、
私はそれを悲しみます。

     6

理性です――と叫んだあなたは
男にも増して理性的な強さをもつてゐる、
すべて従来の女たちのもつてゐた
感情の燃焼をうちけして
ときには男もたぢろぐ程
理性的な女となつてゐます。
だがそれで貴女の理性的な女は
すべての理性的な男に理解されるでせうか、
あなたの目指してゐる理性は
男の世界の偽りの理性です、
強くなりたいことが
男らしくなりたいと考へてもらひたくない
男は真に感情的になる前に
偽りの理智を恵まれました。

     7

私は理性的な男ではありません
そして女の理解を早める方法を知りました、
私はすべてに対して
一般的な理解といふことに対して
絶望し憎む
感情こそあらゆるものを
本質へより迅速に到達することを
信じて疑ひません。
ますます理性的になつてゆかうとする
女としてのあなたこそ
私の眼から怖ろしい感情家にみえます。
男は理性的であるために
すべての凡百の女に尊敬され
そして凡百の男は遂に女を理解し尽さない、
新しい時代の新しい感情と
新しい理智、
それは新しい女の中にも二つを備へ
新しい男の中にも二つを備へ
ふかい相へだたる谷の空間を
とびこえ谷を充実するもの、
完全な男と女の理解の方法は
それは強い感情的な意志をもつた
男がそれを為しとげるでせう。


一つの太陽と二つの現実

日本的現実では
ラジオで仏法僧を聴いてゐる、
ソビヱット的現実では
トラクターが騒いでゐる、
幸福なことには
日本のインテリゲンチャは
渋面《じゆうめん》つくつて能面《のうめん》そつくりだ、
悲しいことには――夜明けでない、
おかしなことには――戦の智慧者と
戦術家がみんな降参してしまつた、
大胆不敵にも
善悪の道徳的拠りどころをもたずに
詩や小説や評論を書いてゐる、
だから子宮後屈《しきゆうこうくつ》症は満足
前へ 次へ
全38ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
小熊 秀雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング