のを
汚辱することだ
行為の光芒を
さへぎるものはないだらう
若い自由な
意志の伝達を
地上にをいて
星の光りのやうにすばやく行はう。


腐つた葡萄

腸の腐つた男の
垂れながしのやうに長い小説は
こんこんと眠る病人の読者のために書かれ
雑誌に掲載される
そしてこの読者に与へる読物は
口からでなく眼から
この汚れた文章は注ぎこまれる
石炭酸をぶちかけても
到底死滅しさうもない菌だらけの
空想の充満された頭で
でつちあげた嘘だらけの物語
民衆へ過度の痙攣を与へるために
存在するところの、お前芸術家よ
お前の嘔吐をもつて糊づけされた著作物
不遜にも表紙には金の星をちりばめ刷られたりして
この罰当りの真理とはおよそ
縁のないところの不摂生な
気取つた淫蕩男の体験を
富豪との情事に置きかへて
ながながと書かれた物語
貧困の者たちの喧騒の中へ
いかにもこれらの貧しきものの味方づらして
のこのことでかけてゆく偽良心家
他人を圧殺することで
そのものの屍体の上に
自分の棺を乗りつけて勝利を叫ぶ
赤ん坊の快楽を表現した鬚だらけの大人
文壇の駈け廻り者
政治家が好きでソファーを賞める心情を
そつとかく
前へ 次へ
全33ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
小熊 秀雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング