た
黒い樺太犬がとびだしてきた、
権太郎の背にとびかゝつた
権太郎はおゝと叫んで
――太郎、みんな呼んでこい
馬鹿野郎奴、
とその犬を吐鳴りつけると
犬は人間のやうに彼の言葉をききわけ
矢のやうに去つていつた、
間もなく続々と犬達は集つてきた、
集つてきたのではない、
太郎が狩り出してきたのであつた、
凶暴な眼をした
この先頭犬、太郎は
十三頭の犬を力強く牽制してゐた、
そして巧みに激しく仲間に咆え、
雪崩の恐怖から
遠く逃げようとする卑怯な
犬の脚を背後から噛み
これらの犬達を
先頭犬は一個所に集めてしまつた、
らんらんと輝く眼をした太郎は
これらの犬から数歩離れたところに身構へし
脱落者をいつでも噛み殺さうとする
気配を絶えず示し
――太郎、橇つけるんだ
みんなならばせろテ、
と叫ぶと太郎は
犬達をいつたん散らばし
咆え、叫び、噛み、威嚇して、
十二頭の犬を二列にならばした。
24
権太郎はその時倒れた犬小屋から
橇を曳きだしてきて
山林官の体をその上に横たへ、
犬たちの首輪を海豹製の
引綱にそれぞれつなぎ
すべての準備が終つたとき
先頭犬太郎を最後に綱につけ、
己れも橇にまたがつた。
皮の鞭をピューと空にふると
犬達は一斉にひきだした、
犬は矢のやうに
海岸に添つて走りだした、
トウ、トウ、トウ、トウと絶えず叫び
アイヌは橇の上で
犬達を適宜に激励し、勇気づけ、
橇は十里の路を隣り村まで
負傷者の手当と救援を求めるためにとんでゆく、
二度三度この軽快な橇は
雪の上に転覆した、
すると犬達はピタリと停まる、
先頭犬はたえず神経を昂揚させ
驚ろくべき神経の緻密さを示しながら
主人の意志を正しく
犬たちに伝へる、
アイヌは犬の訓練の
技術のありつたけを傾け
負傷者の苦悶の声をのせて
橇は海伝ひに雪明りの路を飛んでゆく。
底本:「新版・小熊秀雄全集第3巻」創樹社
1991(平成3)年2月10日第1刷
入力:八巻美恵
校正:浜野智
1998年8月10日公開
1999年8月28日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
前へ 終わり
全34ページ中34ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
小熊 秀雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング