つのればつのるほど
私の顔は心と反対に――。
大げさに、快活になり
笑ひふるまつたのだ、
あらゆるものが、ゲ・ベ・ウに見えた、
私の心臓までもゲ・ベ・ウになりやがつた。
刺す虫までも邪険に
毒を私の肉体に注ぎこんだ。
私は周囲をみまはした、
君等の心臓がなんといふ
真実な太鼓となつて
建設の歌をうたつてゐるんだらう
私はそれが理解できなかつた、
君等は大きな声で、大つぴらに
ソビヱットの悪態を吐《つ》いたり、
また歓びの声をあげたりしてゐる。
それが不思議なんだ、
どうして諸君は、
あんなに率直に語ることができるかと――。

機関士

可哀さうな、ワフラメヱフよ、
君はいま、歩いてゐるんぢやないんだよ、
君は金属の鳥に乗つてゐるんだよ、
しつかりしてくれよ。
見給へ、下を、
君は一分間に我々の飛行機が
幾つのソビヱットの林区を
飛び越してゐるかを知つてゐるか。

操縦士

私は知らない――。
地図、コムパス、を無視してしまつた。
飛ぶところへ、飛んでゆけ、
私は飛行機に乗つてゐるんぢやないんだ。
空を歩るいてゐるんだ。
何て早い靴だらう。
私はいま私の運命を
短時間で解決してしまはうとしてゐるんだ。
もし私が、私の所属部隊、
沿海洲ワスクレミヱンカ飛行、
第三十編隊兵舎から
この満洲の国境まで、
テクつて来たとしたら幾日かゝるだらうね、
想像しても怖ろしいことだ――。
あらゆる河を、路々呑み乾しても、
私の苦痛に乾ききつた咽喉は治らぬだらう、
友よ、この空飛ぶ靴を私に借せ、
同志ドミトリー君よ、
君はパラシュートで飛び降りれ――。
君はソビヱットに降りれ――。
私は機体を満洲国へ突入しよう。

機関士

君はまるで駄々つ子だよ、
一台の飛行機に
二つの闘争が乗つてゐるんだよ、
君が私を愛してゐる友情と、
私が君を愛してゐる友情と、
どつちが熱烈だらうか。
私はソビヱットを愛してゐると同様に、
君をもほんとうに心から愛してゐるよ、
階級的行動は、離れ離れではいけない
すべて共働性の上にたつてゐなければならない、
若し君と私との友情が、
我々にとつて断ち難いものであつたら
君は私に、どういふ方法をとつたらよいか、
それを教へてくれ給へ、

操縦士

私には判らないのだ、
私は君の友情のために苦しいのだ、
私は――君を同乗させて
きたといふことは失敗だつた、
私は反ソビヱ
前へ 次へ
全34ページ中15ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
小熊 秀雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング