まり
ニュームの容器を
腹の下に置いてしぼりだすと
乳は容器を鳴らして雨のやうな音をたてた、
最初は、タンタラ、タンタラと小雨のやうに、
やがては嵐のやうに――。
私は職業を恥ぢた、
生活とはこのやうなものか、
現実の乳しぼりとは、このやうなものか、
お前の暗黒の体内から
白い甘いものをしぼり
出さなければならないかと
ながいこと、私は自分の仕事に苦しんだ、

ある時、私はお前のとばしり出る乳を
顔にかけられて
私は乳をもつて眼を洗つた、
すると私の眼はパッチリと冴え
一切の周囲が
思ひがけない喜びに満ちた世界に見えた、
私は驚ろき太陽は燃えたち、
草はまつすぐに、生気があり、
雲雀は歓喜の歌をうたひ、
其処には宿命的なものは一つもなかつた、
曾つて卑しい苦痛の生活と思つた
乳しぼりの友達は
喜びをもつて、牧舎から出てきて
日課を完うしてゐた、
板囲ひを修繕してゐる大工も
牧場の路をつくつてゐる土工も
すべての労働者は元気があつた、
しかも牛達の声は高く
その大きな乳房を露出《むきだ》して
――今日もしぼれ、
  明日もしぼれ、
  あさつてもしぼれ、
  私は草を食はう
  乳を貯へるために――と
私にむかつて牛は優しく元気づけてくれた、
私は感動をもつて、この永遠の乳房に取つつき、
熱意と、熟練とを確信し
はげしくとばしり出る甘いものを
我々のための我々の乳をしぼり始めた、
かつて苦痛であつた仕事が
このやうに喜びをもつて為されるといふことは
ただ、あやまちに乳をもつて
眼を洗つたためだけでは無いであらう、
それは私がこれまで余りに生活の
小さな影に居たからだ、
運命が私に乳をしぼらせてゐたからだ、
いつも乳をしぼる私は
牛の体が太陽の光りをさへぎつてゐたから、
現実とは――牛のやうに何時も
悲鳴をあげてゐるものと考へ込んでゐたから、
晴々とした、宇宙の中の牛よ、
私の乳しぼりよ、
眼をあげよう、
若者よ、
確信をもつて現実からしぼらう、
――今日もしぼらう、
  明日もしぼらう、
  我々の為めの我々の乳を――


きのふは嵐けふは晴天

広野を
嵐と好天気とは
スクラムを組んで
この二つのものは一散に
南から北へ向けて走つて行つた
これを指して
人々は気まぐれな奴等だと批評する、
嵐と好天気――
およそ一寸考へると仲の悪さうな奴
私はさうは思はない
私はその
前へ 次へ
全24ページ中5ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
小熊 秀雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング