うといけないと思うて、その夜の十時にメルボルン男の所へ行って断り状を置いて来た[#「断り状を置いて来た」に傍点]。
 事件はこれで落着しなかった。ファラデーの友人はこの話をきいて怒り、ファラデーの知らない間に、この面会の顛末を「フラザー雑誌」に出し、それがまた十一月二十八日の「タイムス」に転載された。英王ウイリアム四世も棄てて置けなくなって、仲裁にはいられ、十二月二十四日にファラデーは三百ポンドの年金[#「三百ポンドの年金」に傍点]を受けることになった。
[#改ページ]

      研究と講演


     三三 研究室で

 ファラデーは、まず研究せんとする問題を飽くまで撰んで、それからこれを解決すべき実験の方法を熟考する[#「実験の方法を熟考する」に傍点]。新しい道具が入用と思えば、その図を画いて、大工に言いつける。あとから変更するようなことはほとんどない。またもし実験の道具が既にある物で間に合えば、その品物の名前を書いて、遅くとも前日には助手のアンデルソンに渡す。これはアンデルソンが急がなくて済むようにとの親切からである。
[#「王立協会内のファラデーの実験室」の挿絵(fig46340_03.png)入る]
 実験の道具がすっかり揃ってから、ファラデーは実験室に来る。ちゃん[#「ちゃん」に傍点]と揃っているか、ちょっと見渡し、引出しから白いエプロンを出して着る。準備したものを見ながら、手をこする。机の上には入用以外の物は一品たりとも在ってはならぬ。
 実験をやりはじめると、ファラデーは非常に真面目な顔になる。実験中は、すべてが静粛[#「静粛」に傍点]でなければならぬ。
 自分の考えていた通りに実験が進行すると、時々低い声で唄を歌ったり、横に身体を動して、代わるがわる片方の足で釣合をとったりする。予期している結果を助手に話すこともある。
 用が済むと、道具は元の所に戻す[#「元の所に戻す」に傍点]。少くとも一日の仕事が済めば、必ずもとの所に戻して置く。入用のない物を持ち出して来るようなことはしない。例えば孔《あな》のあいたコルクが入用とすると、コルクとコルク錐《きり》を入れてある引出しに行って、必要の形に作り、それから錐を引出しにしまって、それをしめる。どの瓶《ビン》も栓《せん》なしには置かないし、開いたガラス瓶には必ず紙の葢《ふた》をして置く。屑《くず》も床の上に散して置かないし、悪い臭いも出来るだけ散らさぬようにする。実験をするのに、結果を出すに必要であるより以上な物を一切用いないように注意した[#「結果を出すに必要であるより以上な物を一切用いないように注意した」に傍点]。
 実験が済めば、室を出て階上に登って行き、あとは書斎[#「書斎」に傍点]で考える。この順序正しいことと、道具を出来るだけ少ししか使わないこととは、ファラデー自身がしただけでなく、ファラデーの所で実験の指導を受けた者にも、そうさせた[#「そうさせた」に傍点]。そうさせられた人からグラッドストーンが聞いて、伝に書いた。それをそのまま著者は紹介したのである。
「自然界に適当な質問をしかけることを知っている人は、簡単な器械でその答を得ることをも知っている。この能のない人は、恐らく多くの器械を手にしても、良い結果は得られまい」というのが、ファラデーの意見である。従ってファラデーの実験室は能率《エフィシェンシイ》が良くは出来ているが[#「が良くは出来ているが」に傍点]、非常に完備しているとはいえなかった[#「非常に完備しているとはいえなかった」に傍点]。
 かようにファラデーは、うまい実験の方法を考えて、ごく簡単な器械で重大な結果を得るということを努めたので、実験家だからというても、毎日朝から夜まで実験室に入り浸りで、手まかせに実験をした[#「手まかせに実験をした」に傍点]人ではない。戦略定って、しかる後始めて戦いに臨むという流儀である。後篇の電磁気感応の発見の所で述べるように、途中に日をおいて実験して[#「途中に日をおいて実験して」に傍点]いるので、この間によく考え、器械の準備をさせて置いたのである。

     三四 研究の方針

 ファラデーの研究した大方針は天然の種々の力の区別を撤廃して一元に帰させよう[#「天然の種々の力の区別を撤廃して一元に帰させよう」に傍点]というのである。
 それゆえファラデーが喜んだのは、永久ガスが普通の蒸気と同様に[#「同様に」に傍点]、圧力と寒冷とで液化した時である。感応電流が電池から来る電流と同じく[#「同じく」に傍点]火花を出した時である。摩擦電気や電気|鰻《ウナギ》の発する電気が、電池から来る電気と同様な[#「同様な」に傍点]働きをした時である。電池の作用はその化学作用と比例する[#「比例する」に傍点]のを見た時で
前へ 次へ
全49ページ中16ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
愛知 敬一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング