も戻りもありやしません。けさからずっとあぶれでケチがついたから、これから家へ帰って寝ッちまおうと思っていたところなんです」
「そんならば、お気の毒ですね」
「えッ、気の毒とは、なんのことです」
「だいぶ、遠ございますから」
「遠いたって、まさか越後までいらっしゃるというんじゃねえでしょう。いったい、行先はどちらです」
「牛込矢来の少しさき」
「すると、酒井さまのお屋敷のへんですか」
「いいえ、その前を通って、もう少し行きます」
「おう、そりゃア大変だ。すると、護国寺のへんですか」
「そこを通って、もう少し……」
アコ長、へこたれて、
「そう小刻みにしないで、はっきり言ってくださいよ。いったい、どこなんです」
「実は豊島《としま》ガ岡《おか》までまいりたいのです」
「豊島ガ岡っていうと、あのへんは墓や森ばかりで人家などないところ。それに、これから行くと、どっちみち夜中になってしまうが、あんなところに、どんな用がおあんなさるンです」
「お駄賃《だちん》は、ウンとはずみますけど」
「駄賃のほうは、きまりだけいただけば結構ですが、……どうもねえ、あんな森ばかりあるところへ……」
「お嫌でしょ
前へ
次へ
全29ページ中15ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
久生 十蘭 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング