…」
(なんという、ひどい嘘をつくのだろう!)
あたしは、呆気《あっけ》にとられて、なんともいえなくなってしまいました。
ボクさん、あわれなようすで、しょんぼりと両膝を抱きながら、
「そんな話、よしましょう。……ボク、もう、ひとりでいることは平気です。ボク、淋しくなると、星の世界へ遊びにゆきますからなんでもないの」
「星の世界へ……」
なんのことだかわからないので、あたしが、たずねかえしました。
「星の世界、って、なんのこと?」
すると、ボクさんは、あたしの手をとって、眼をつぶりながら、
「……ほら、こんなふうに、ギュッと眼をつぶって、息をいっぱいに吸い込むの。……そして、ボクの身体が、空気より軽くなったんだと思うの。……すると、ボクの身体がフワリと窓からぬけ出して、ズンズン空へあがってゆくの。……ボクのすぐそばで、風が冷たくなったり、星がランプのように大きくなったりするから、ボクがいま空へのぼっているんだということがよくわかるの。……やって見ましょうか。……キャラコさん、眼をつぶっててください」
「こうするのね」
「息をいっぱい吸ってちょうだい」
「吸いました」
「二人は空気
前へ
次へ
全40ページ中30ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
久生 十蘭 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング