「あなたの重大には、もう驚くもんですか」
「ほんとうなのよ。とても重大なことなの。これから、すぐおうかがいしていい?」
「ええ、お待ちしててよ」

 キャラコさんをアマンド氏の快遊船《ヨット》へひっぱって来たのはイヴォンヌさんである。
 アマンドさんは非常な日本びいきで、趣味というよりは心酔《しんすい》というのに近いふうだった。
 ヴァンクゥヴァの自分の家の庭に日本ふうの四阿《あずまや》をつくり、家じゅうを日本に関する書籍と骨董《こっとう》でいっぱいにして、たいていは日本の着物を着て暮らしている。
 こんど日本へ遊びに来たのをさいわい、日本の近海に滞在するあいだ、ほんとうの意味の日本的なお嬢さんをひとり、ぜひ快遊船《ヨット》にご招待したいものだという希望をイヴォンヌさんのお父さんの山田氏にもらした。
 山田氏やイヴォンヌさんが推薦するとなれば、それはもうキャラコさんにきまっている。
 イヴォンヌさんが、のんきな顔で勧誘にやってきた。
「キャラコさん、十日ばかし快遊船《ヨット》のお客にいらっしゃらないこと? きっと、おもしろいことがあってよ。向うへは、もう行くことに返事してあるの。いら
前へ 次へ
全73ページ中8ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
久生 十蘭 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング