のだとか、などと云《い》つて、殆《ほとん》ど他《ひと》には口《くち》も開《き》かせぬ、而《さう》して其相間《そのあひま》には高笑《たかわらひ》と、仰山《ぎやうさん》な身振《みぶり》。
『私等《わたしら》二人《ふたり》の中《うち》、何《いづ》れが瘋癲者《ふうてんしや》だらうか。』と、ドクトルは腹立《はらだゝ》しくなつて思《おも》ふた。『少《すこ》しも乘客《じようきやく》を煩《わづら》はさんやうに務《つと》めてゐる俺《おれ》か、其《そ》れとも這麼《こんな》に一人《ひとり》で大騷《おほさわぎ》をしてゐた、誰《たれ》にも休息《きうそく》を爲《さ》せぬ此《こ》の利己主義男《りこしゆぎをとこ》か?』
モスクワへ行《い》つてから、ミハイル、アウエリヤヌヰチは肩章《けんしやう》の無《な》い軍服《ぐんぷく》に、赤線《あかすぢ》の入《はひ》つたヅボンを穿《は》いて町《まち》を歩《ある》くにも、軍帽《ぐんばう》を被《かぶ》り、軍人《ぐんじん》の外套《ぐわいたう》を着《き》た。兵卒《へいそつ》は彼《かれ》を見《み》て敬禮《けいれい》をする。アンドレイ、エヒミチは今《いま》初《はじ》めて氣《き》が着《つ》いたが、ミハイル、アウエリヤヌヰチは前《さき》に大地主《おほぢぬし》で有《あ》つた時《とき》の、餘《あま》り感心《かんしん》せぬ風計《ふうばか》りが今《いま》も殘《のこ》つてゐると云《い》ふことを。机《つくゑ》の前《まへ》にマツチは有《あ》つて、彼《かれ》は其《そ》れを見《み》てゐながら、其癖《そのくせ》、大聲《おほごゑ》を上《あ》げて小使《こづかひ》を呼《よ》んでマツチを持《も》つて來《こ》いなどと云《い》ひ、女中《ぢよちゆう》のゐる前《まへ》でも平氣《へいき》で下着《したぎ》一つで歩《ある》いてゐる、下僕《しもべ》や、小使《こづかひ》を捉《つかま》へては、年《とし》を寄《と》つたものでも何《なん》でも構《かま》はず、貴樣々々《きさま/\》と頭碎《あたまごなし》。其上《そのうへ》に腹《はら》を立《た》つと直《す》ぐに、此《こ》の野郎《やらう》、此《こ》の大馬鹿《おほばか》と惡體《あくたい》が初《はじ》まるので、是等《これら》は大地主《おほぢぬし》の癖《くせ》であるが、餘《あま》り感心《かんしん》した風《ふう》では無《な》い、とドクトルも思《おも》ふたのであつた。
モスクワ見物《けんぶつ
前へ
次へ
全99ページ中72ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
瀬沼 夏葉 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング