くと、自分で恥かしそうにそれを投げた。そしてまたあたりを見まわした。楯井さんは非常に不安でならなかった。自分が何かの因果をうけたように、心苦しくそして淋しかった。楯井さんは、自分の家も自分の存在も忘れたように、何かの不思議な心につゝまれた。彼れの心は闇の中を辿っているようであった。しかし楯井さんはまた歩き出した。そしてあの樹の株の所へ行った。彼は何かその樹の株が、不思議の元であるまいかと考えて、それを究めようと思った。
楯井さんは、樹の株の前の所まで行ったけれどもまた戻って来た。そしてあとへ引かえしながら、小屋の入口をみた。彼は今の不思議なものゝなにかのつながりを見たいように思った。そしてその不思議なものは、まだ必ず自分の小屋の近くをうろついているような気がした。そう考えると楯井さんは恐ろしいような気がしながら、便所小屋の前のせまい所をぬけて、小屋の裏の方からグルリと廻って、また入口の所へ来た。そして小屋へ入って行った。炉のそばには、楯井さんのおかみさんと慎造とが、不思議そうな顔をして楯井さんの入って来たのを見た。楯井さんは炉の前に来てぼんやりと、たった一言
『明日《あした》は、皆で
前へ
次へ
全25ページ中24ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
素木 しづ の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング