れない。或る時そうした場合にぶつかり、彼が謹しんで水中に飛び込もうとすると、一匹の鱶《ふか》の姿が目に入った。彼が躊躇《ちゅうちょ》するのを見た長老《ルバック》の従者が、怒って棒切を投げつけ、彼の左の目を傷けた。巳《や》むを得ず、彼は鱶の泳いでいる水の中に跳び込んだ。其の鱶がもう三尺大きい奴だったら、彼は、足の指を三本喰切られただけでは済まなかったに違いない。
 此の島から遥か南方に離れた文化の中心地コロール島には、既に、皮膚の白い人間共が伝えたという悪い病が侵入して来ていた。その病には二つある。一つは、神聖な天与の秘事を妨げる怪しからぬ病であって、コロールでは男が之《これ》にかかる時は男の病[#「男の病」に傍点]と呼ばれ、女がなる場合は女の病[#「女の病」に傍点]といわれる。もう一つの方は、極めて微妙な・徴候の容易に認め難い病気であって、軽い咳《せき》が出、顔色が蒼ざめ、身体が疲れ、痩せ衰えて何時《いつ》の間にか死ぬのである。血を喀《は》くこともあれば、喀《は》かないこともある。此の話の主人公たる哀れな男は、どうやら、此の後《あと》の方の病気にかかっていたらしい。絶えず空咳《からぜき》をし、疲れる。アミアカ樹の芽をすり潰して其の汁を飲んでも、蛸樹《オゴル》の根を煎じて飲んでも、一向に効き目が無い。彼の主人は之に気が付き、哀れな下男が哀れな病気になったことを大変ふさわしいと考えた。それで、此の下男の仕事は益々ふえた。
 哀れな下男は、しかし、大変賢い人間だったので、己《おの》が運命を格別辛いとは思わなかった。己《おのれ》の主人が如何《いか》に苛刻であっても、尚、自分に、視ることや聴くことや呼吸すること迄禁じないから有難いと思っていた。自分に課せられる仕事が如何に多くとも、なお婦人の神聖な天職たる芋田《ムセイ》耕作だけは除外されていることを有難く思おうと考えた。鱶のいる海に跳び込んで足の指三本を失ったことは不幸のようだが、それでも脚全体を喰切られなかったことを感謝しよう。空咳《からぜき》の出る疲れ病[#「疲れ病」に傍点]に罹《かか》ったことも、疲れ病[#「疲れ病」に傍点]と同時に男の病[#「男の病」に傍点]に迄罹る人間もあることを思えば、少くとも一つの病だけは免れたことになる。自分の頭髪が乾いた海藻の様に縮れていないことは明らかに容貌上の致命的欠陥には違いないが、荒れ果てた赭土丘《アケズ》の様に全然頭髪の無い人間だって俺は知っている。自分の鼻が踏みつけられたバナナ畑の蛙《かえる》のように潰れていないことも甚だ恥ずかしいことは確かだが、しかし、全然鼻のなくなった腐れ病[#「腐れ病」に傍点]の男も隣の島には二人もいるのだ。
 だが、足るを知ること斯《か》くの如き男でも、やはり、病が酷《ひど》いよりも軽い方がいいし、真昼の太陽の直射の下でこき使われるよりも木蔭で午睡《ひるね》をした方が快い。哀れな賢い男も、時には、神々に祈ることがあった。病の苦しみか労働の苦しみか、どちらかを今少し減じ給え。もし此の願が余りに慾張り過ぎていないなら、何卒、と。
 タロ芋を供えて彼が祈ったのは、椰子蟹カタツツと蚯蚓《みみず》ウラズの祠《ほこら》である。此の二神は共に有力な悪神として聞こえている。パラオの神々の間では、善神は供物を供えられることが殆ど無い。御機嫌をとらずとも祟《たたり》をしないことが分かっているから。之に反して、悪神は常に鄭重に祭られ多くの食物を供えられる。海嘯《かいしょう》や暴風や流行病は皆悪神の怒から生ずるからである。さて、力ある悪神・椰子蟹と蚯蚓とが哀れな男の祈願を聞入れたのかどうか、とにかくそれから暫くして、或晩この男は妙な夢を見た。
 其《そ》の夢の中で、哀れな下僕は何時《いつ》の間にか長老《ルバック》になっていた。彼の坐っているのは母屋の中央、家長のいるべき正座である。人々は皆|唯々《いい》として彼の言葉に従う。彼の機嫌を損《そこ》ねはせぬかと惴々焉《ずいずいえん》として懼《おそ》れるものの如くである。彼には妻がある。彼の食事の支度に忙しい婢女《はしため》も大勢いる。彼の前に出された食卓の上には、豚の丸焼や真赤に茹《ゆ》だったマングローブ蟹や正覚坊の卵が山と積まれている。彼は事の意外に驚いた。夢の中ながら、夢ではないかと疑った。何か不安で仕方が無い。
 翌朝、目が醒《さ》めると、彼はやはり屋根が破れ柱の歪んだ何時もの物置小舎の隅に寝ていた。珍しく、朝鳥の鳴く音にも気付かず寝過ごしたので、家人の一人に酷く叩かれた。
 次の夜、夢の中で彼は又長老になった。今度は彼も前夜程驚かない。下僕に命令する言葉も前夜よりは大分横柄になって来た。食卓には今度も美味佳肴《びみかこう》が堆《うずたか》く載っている。妻は筋骨の逞しい申し分の無い美人だし
前へ 次へ
全4ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
中島 敦 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング