成することにしか心がはたらかず、自分のやっていることに対する怖ろしさも眼に入らなかった。しかし、気もちが冷静になってくると、今度は、自分の手を使ってやっていることに対して、何度もつくづくといやになった。
 こういう状態で、このうえもなく忌わしい仕事に従事し、自分の置かれた現実の場面からちょっとのあいだでも注意をそらしてくれるもののない孤独にひたっていると、精神に不同が生じてきて、だんだんおちつきがなくなり、神経質になった。いつなんどき、自分を追いかける者に出会わないともかぎらないのを恐れたのだ。ときには見るのをこんなに怖れているものと顔を合せるようなことのないように、眼をあけるのを恐れて、地面に眼を伏せて坐った。ひとりでいて、あいつが伴れあいをよこせと言って来るようなことのないように、人間の眼のとどくところから外へ出歩くことも、怖がってやらなかった。 そうしているあいだにも、働きつづけたので、仕事はもうかなりはかどった。私はその完成を、いっしょうけんめいな、しかしびくびくする望みをもって眺め、その完成を疑う気にはなれなかったものの、何かしら漠然とした悪い予感がそこに入りまじってきて、私の胸をむしばむのであった。


     20[#「20」は縦中横] 約束を破棄して


 ある晩、私は仕事場に居た。陽が沈んで、月がちょうど海から昇るところだった。仕事をするには光が足りないので、今夜は仕事を休もうか、それとも、そんなふうにほったらかしたりせずに完成を急ごうか、などと考えて、なすこともなくぼんやりしていた。腰を下ろしていると、つきからつぎと考えが浮んできて、自分のいまやっていることの結果を考慮させた。三年前に私はこれと同じことをして怪物をつくったが、そいつは、そのたといようなもない残酷さで私の心をめちゃくちゃにし、それをこのうえもなく傷ましい悔恨でもっていっぱいにした。それなのに、今また同じものをつくろうとしているのだが、その性分がどんなものであるかは、私にも前同様にわからなかった。それは、その相棒よりも千倍も万倍も悪いものになって、理由もなく人を殺したいばかりに殺し、難渋させたいために難渋させて喜ぶかかもしれなかった。例の怪物は人間の住む界隈から離れて荒野に身を隠すと誓ったが、女の怪物のほうは約束していないし、また、ものを考えたり推理したりする動物となるはずのそいつは、自分が造られる前にできた契約を守ることを拒むかもしれない。二人はたがいに憎みさえするかもしれず、すでに生きているほうの怪物が、自分の畸形を嫌っているのに、それが、女の姿で眼の前に現われるとしたら、もっともっと嫌悪するかもしれないではないか。女のほうもまた、人間のすぐれた美しさに比べて、男を嫌ってそっぽを向くかもしれないし、男を捨てるかもしれない。そうすれば、男はまた、ひとりぼっちになり、自分と同種のものに見棄てられたという新しい挑発に激昂するかもしれない。
 二人がヨーロッパを離れて新大陸の荒野に住むにしても、あの魔ものが渇望している同感の最初の結果は子どもの生れることだろうが、そうすれば、この悪魔の一族か地上に繁殖して、人間の存在そのものを、不安な、恐怖にみちた状態にしてしまうかもしれない。私は、自分の利益のために、この呪咀をどこまでもつぎつぎと続く世代にかぶせてしまう権利があるだろうか。前には、自分がつくった者の詭弁に乗せられ、そのものすごい脅迫のおかげで、うっかりばかげたことを言ってしまったが、今はじめて、あの約束のまちがっていることがわかり、これから先の世の人々が、私というものを、自分たちの疫病神として呪うだろう、と考えて身慄い[#「身慄い」は底本では「身慓い」]した。この私は、利己的な立場から、おそらく人間全体の存在を犠牲にして、一身の平和を購うことを躊躇しなかった、ということになるのだ。
 私は身慄いし、気が挫けた。と、そのとき、眼をあげると、月のあかりで、窓のところに例の悪魔の姿が見えた。腰かけて当てがい仕事をしている私を眺めながら、そいつの唇はものすごい笑いにひきつった。そうだ、私の旅について来たのだ。森のなかをうろついたり、洞穴に身をひそめたり、広い殺風景な荒蕪地に避難したりして、いま私の進捗ぶりに気をつけ、約束を果してくれと言いに来たのだ。
 見れば、その顔には、極度の悪意と不信が現われていた。私は逆上して、こいつと同じようなものをもう一つ造るなんて約束したのかと考え、激情に身を慄わせながら、造りかけたものをこなごなに打ち砕いてしまった。怪物に、自分のこのさきの幸福はそれが居るかどうかできまると考えていたものを、私が壊してしまったのを見て、悪鬼のような絶望と復讐のわめき声をあげて引き下がった。
 私は部屋を出て、扉に鍵をかけ、この仕事を二度と
前へ 次へ
全99ページ中71ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宍戸 儀一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング