轤黶m#「を与えられ」に傍点]、またこれら二商品相互の需要曲線またはこれら曲線の方程式を与えられれば[#「またこれら二商品相互の需要曲線またはこれら曲線の方程式を与えられれば」に傍点]、それぞれの均衡価格はいかに定まるかの問題[#「それぞれの均衡価格はいかに定まるかの問題」に傍点]――を、数学的に解くことが出来る。
 五七 幾何学的には、問題は、二つの曲線 Ad[#「d」は下付き小文字]Ap[#「p」は下付き小文字], Bd[#「d」は下付き小文字]Bp[#「p」は下付き小文字] の間に、それぞれの底辺(これらは互に逆数である)上に矩形 Oda[#「a」は下付き小文字]Apa[#「a」は下付き小文字], ODb[#「b」は下付き小文字]Bpb[#「b」は下付き小文字] を作り、これら一方の高さ ODa[#「a」は下付き小文字] が他方の面積 ODb[#「b」は下付き小文字] × Opb[#「b」は下付き小文字] に等しくなるように、また反対にこの他方の矩形の高さ ODa[#「a」は下付き小文字] が一方の矩形の面積 ODa[#「a」は下付き小文字] × Opa[#「a」は下付き小文字]
前へ 次へ
全572ページ中155ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ワルラス マリー・エスプリ・レオン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング