xは価値がありかつ交換し得られる物のすべてである。四一 交換価値は互にある割合の分量で受けまたは与えられる物がもつ性質である。市場は交換が行われる場所である。競争の機構の分析。四二、四三 証券市場。有効な需要と供給。供給と需要の均等、静止的な流通価格。需要が供給に超過すれば騰貴する。供給が需要に超過すれば下落する。四四 商品A及びB。方程式 mva[#「a」は下付き小文字]=nvb[#「b」は下付き小文字]. 価格 pa[#「a」は下付き小文字] 及び pb[#「b」は下付き小文字]. 四五 有効な需要と供給、Da[#「a」は下付き小文字], Oa[#「a」は下付き小文字], Db[#「b」は下付き小文字], Ob[#「b」は下付き小文字]. 定理 Ob[#「b」は下付き小文字]=Da[#「a」は下付き小文字]pa[#「a」は下付き小文字], Oa[#「a」は下付き小文字]=Db[#「b」は下付き小文字]pb[#「b」は下付き小文字]. 需要が主要な事実であり、供給は附随的な事実である。四六 定理 [#式(fig45210_004.png)入る]. 四七 供給と需要の均等すなわち均衡の
前へ 次へ
全572ページ中114ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ワルラス マリー・エスプリ・レオン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング