は下付き小文字]=ap[#「p」は下付き小文字]Ωa[#「a」は下付き小文字]+bp[#「p」は下付き小文字]D'b[#「b」は下付き小文字]+cp[#「p」は下付き小文字]D'c[#「c」は下付き小文字]+dp[#「p」は下付き小文字]D'd[#「d」は下付き小文字]+ ……
D'k[#「k」は下付き小文字]=ak[#「k」は下付き小文字]Ωa[#「a」は下付き小文字]+bk[#「k」は下付き小文字]D'b[#「b」は下付き小文字]+ck[#「k」は下付き小文字]D'c[#「c」は下付き小文字]+dk[#「k」は下付き小文字]D'd[#「d」は下付き小文字]+ ……
………………………………………………
[#ここで字下げ終わり]
によって、(T)、(P)、(K)……のそれぞれの量 D't[#「t」は下付き小文字], D'p[#「p」は下付き小文字], D'k[#「k」は下付き小文字]……を必要とする所の、かつ方程式
[#ここから4字下げ]
D'b[#「b」は下付き小文字]=Fb[#「b」は下付き小文字](p't[#「t」は下付き小文字], p'p[#「p」は下付き小文字], p'k[#「k」は下付き小文字] …… p'b[#「b」は下付き小文字], p'c[#「c」は下付き小文字], p'd[#「d」は下付き小文字] ……)
D'c[#「c」は下付き小文字]=Fc[#「c」は下付き小文字](p't[#「t」は下付き小文字], p'p[#「p」は下付き小文字], p'k[#「k」は下付き小文字] …… p'b[#「b」は下付き小文字], p'c[#「c」は下付き小文字], p'd[#「d」は下付き小文字] ……)
D'd[#「d」は下付き小文字]=Fd[#「d」は下付き小文字](p't[#「t」は下付き小文字], p'p[#「p」は下付き小文字], p'k[#「k」は下付き小文字] …… p'b[#「b」は下付き小文字], p'c[#「c」は下付き小文字], p'd[#「d」は下付き小文字] ……)
………………………………………………
[#ここで字下げ終わり]
によって、販売価格 p'b[#「b」は下付き小文字], p'c[#「c」は下付き小文字], p'd[#「d」は下付き小文字] ……で売られる所の、また(B)、(C)、(D)……の企業者が利益も得なければ損失も受けないような販売価格で売られる所の(B)、(C)、(D)……の量 D'b[#「b」は下付き小文字], D'c[#「c」は下付き小文字], D'd[#「d」は下付き小文字] ……を決定し得る。
ところで、生産物の市場において、企業者が利益を受けるかまたは損失を受けるかによって、その生産を拡張しまたは制限するとき、この摸索は自由競争の制度の下にまさしく現実に行われるものである(第一八八節)。
二一三 一国の市場において、生産費に等しい販売価格 p'b[#「b」は下付き小文字], p'c[#「c」は下付き小文字], p'd[#「d」は下付き小文字] ……で、(B)、(C)、(D)……の有効に需要せられる量 D'b[#「b」は下付き小文字], D'c[#「c」は下付き小文字], D'd[#「d」は下付き小文字] ……に対し、用役の総供給量の方程式
[#ここから4字下げ]
O't[#「t」は下付き小文字]=Ft[#「t」は下付き小文字](p't[#「t」は下付き小文字], p'p[#「p」は下付き小文字], p'k[#「k」は下付き小文字] …… p'b[#「b」は下付き小文字], p'c[#「c」は下付き小文字], p'd[#「d」は下付き小文字] ……)
O'p[#「p」は下付き小文字]=Fp[#「p」は下付き小文字](p't[#「t」は下付き小文字], p'p[#「p」は下付き小文字], p'k[#「k」は下付き小文字] …… p'b[#「b」は下付き小文字], p'c[#「c」は下付き小文字], p'd[#「d」は下付き小文字] ……)
O'k[#「k」は下付き小文字]=Fk[#「k」は下付き小文字](p't[#「t」は下付き小文字], p'p[#「p」は下付き小文字], p'k[#「k」は下付き小文字] …… p'b[#「b」は下付き小文字], p'c[#「c」は下付き小文字], p'd[#「d」は下付き小文字] ……)
………………………………………………
[#ここで字下げ終わり]
に従って取引証書の形の下に有効に供給せられる(T)、(P)、(K)……の量 O't[#「t」は下付き小文字], O'p[#「p」は下付き小文字], O'k[#「k」は下付き小文字] ……が相対応している。そしてこの用役の総供給量の方程式は、生産物の総需要の方程式と合して、最大満足、価格の単一及び一般均衡の三条件を充す交換方程式の体系を形成する
前へ
次へ
全143ページ中130ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
ワルラス マリー・エスプリ・レオン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング